忍者ブログ
# アドリブ誌 '90年1月号 ※ニュー・ディスク
2014/05/11 16:59
ADLiB 90.1. 
ADLiB'90年1月号 1989年12月19日発売
 
ニュー・ディスクのコーナー。

にほんブログ村 音楽ブログへ

PR

CATEGORY [ アドリブ誌 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# アドリブ誌 '90年1月号
2014/05/11 16:54
ADLiB 90.1.
ADLiB'90年1月号 1989年12月19日発売
 
アドリブ・ベスト・レコード。

にほんブログ村 音楽ブログへ


巻頭カラー・ページ

THE 1989 ADLIB BEST RECORDS

グランプリ:N.F.N.F./テレンス・トレント・ダービー

ブラック・コンテンポラリー:
   テンダー・ラバー/ベビーフェイス

   リズム・ネイション1814/ジャネット・ジャクソン

   ラージャー・ザン・ライフ/ジョディ・ワトリー

フュージョン:クレター・フロム・ホーム/パット・メセニー・グループ

       シルエット/ケニー・G

       ツーリスト・イン・パラダイス
       /リッピントンズ・フィーチュアリング・ラス・フリーマン

ロック:N.F.N.F./テレンス・トレント・ダービー

    ハート・オブ・マイン/ボビー・コールドウェル

    ウィ・トゥー・アー・ワン/ユーリズミックス

日本のフュージョン:CHICKENSHACK Ⅴ/チキンシャック

          WAVET-SQUARE

          ON THE ROAD/日野皓正

日本のポップス:JOY/山下達郎

        DARK CRYSTAL/吉田美奈子

        REASONS FOR THOUSAND LOVERS/角松敏生

ニュー・エイジ・ミュージック/ワールド・ミュージック:

        ADUNA/清水靖晃

             クリストフォリーの夢/デイビッド・ランツ

             RHAPSODY IN THE TWILIGHT/日向敏文

CD企画賞:
   THE BADDEST/久保田利伸

   ハッピー・アニバーサリー,チャーリー・ブラウン&スヌーピー!

ベスト・ビデオ:スーパースター・コレクション

ベスト・エンジニアリング部門:
   微笑にふれて/ジュリア・フォーダム
   
RHAPSODY IN THE TWILIGHT/日向敏文
   
リズム・ネイション1814/ジャネット・ジャクソン

*ホイットニー・ヒューストン


SPOTLIGHT
*ジュリア・フォーダム

*レイ・チャールズ

*HALO(矢壁アツノブ、福岡ユタカ)

*レディ・スミス・ブラック・マンバーゾ

*クロスオーバー・イレブン  ※NHK-FM

  Vol.1 大伴良則 選曲

  Vol.2 小倉エージ 選曲


ニュー・ディスクのコーナー
 ※次の記事でアップします。

モノクロ・ページで
THE 1989 ADLIB BEST RECORDS
         選考者各氏の選考後記と投票結果一覧表

 

2色刷り8ページの特集で「ブラコン・フリーク」

 

NEWS OF THE WORLD気になった記事は1つだけ。

   話題豊富なLAフュージョン界、再結成情報も。


NEWS IN JAPAN気になった記事は以下

*渡辺香津美のスペシャル・ライブ

*プロデュース中の角松(敏生) ※今井優子のプロデュース

*久保田利伸情報、フロム・ニューヨーク

*伊藤君子

*見逃すな、(吉田)美奈子ゲストのライブ

*レコーディング中のSLT

*噂のランキン・タクシー

*阿川泰子

*向谷実

*ピンククラウドのシングル、ビデオ、写真集を追え

*近田(春夫)&ビブラストーンのライブが出た

*三味線ロック聴かせる浪曲男、国本武春登場



CATEGORY [ アドリブ誌 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# アドリブ誌 '89年12月号
2014/03/11 22:32
ADLiB 89.12.
ADLiB'89年12月号 1989年11月19日発売
 
記事以外でも興味を魅かれる。

にほんブログ村 音楽ブログへ

巻頭カラー・ページ
*GUY

*久保田利伸 & GUY

*栗林誠一郎デビュー

*グレイト・ファンク・ショー・イン・ジャパン

 ~ジョージ・クリントン~キャメオ~ザップ


SPOTLIGHT
*テイラー・ディン

*ナンシー・ウィルソン

*ソウルⅡソウル

*ヨーロピアン・ジャズ・トリオ

*パーソナル・ベスト・アルバム・イン・ウィンター

*村松健

 

CMより 
当山ひとみ/AFTER 5:00 STORY モニター用CDシングル・プレゼント

 

ニュー・ディスクのコーナー
カラー・ページで紹介されている全作品。

●キャント・ファイト・フェイト/テイラー・デイン

TOSHIKI KADOMATSU SPECIAL LIVE '89.8.26.MORE DESIRE
 /角松敏生

LA JOLLA(ラ・ホーヤ)/栗林誠一郎

THE WAY I FEEL/堀井勝美プロジェクト

OTHER PLACESBRANDON FIELDS

●マイ・フェイバリット~枯葉/MALTA

●マスター・オブ・ザ・ゲーム/ジェームス“J.T”テイラー

STORM FRONTBILLY JOEL

●東方見聞録/本多俊之&ラジオクラブ

NO VISA/三四朗

●不死身の英雄(ヒーロー)/ブルース・ウィリス

JEWELS~ベビー・フェイス・ベスト・ワークス・オン・ソーラー
 /ベビーフェイス

COLLAGEACOUSTIC CLUB

●カム・トゥゲザー・アズ・ワン/ウィル・ダウニング

DANCING LOVERS' NITEMiss A YASUKO AGAWA(阿川泰子)

●ニキ・ナナ/ヤニー

●スウェーデンの城/ヨーロピアン・ジャズ・トリオ

●レインボウ/クリス・レア

●グレイテスト・ヒッツ・ライブ/ダイアナ・ロス

DANCE TO THE CHRISTMAS CAROLPLAYERS POLE POSITION VOL.3

●トワイライト/ジェリ・アレン

●デザート・ウィンド/オフラ・ハザ

AFTER 7AFTER 7

●子供の時間/村松健

●モーメンタム/バニー・ブルネル

●いつかどこかで/ワークシャイ

CHARADE/上田正樹

●リベラル・アーツ/エレメンツ

BETWEEN FRIENDS/ロンダ・クラーク

The Christmas Song/飯島真理

●トリビュート(歌の贈り物) /メリサ・マンチェスター

●ダウン・トゥ・ビジネス/スピナーズ

●ナウ・ザ・タイム/松岡直也

●スパニッシュ・ナイト
 /フィリップ・キャサリーン&ニールス・H・φ・ペデルセン

●フォー・シーズンズ~~中川昌三コレクション/中川昌三

●パブリック・アクセス/スティーブ・カーン

Pãjina(パジーナ)dido

THE BOYS FROM ROCHESTER/チャック・マンジョーネ

AFTER 5:00 STORY/当山ひとみ

●シンシアリー・ユアーズ/ラルフ・バトラー

●マンハッタン・クリスマス
 /ニューヨーク・ラテン・ジャズ・オールスターズ

 

モノクロ・ページ

●クリスマス・アット・マイ・ハウス/ラリー・カールトン

D.M./橋本一子

The Legend of Goddess~女神達の伝説/Misty Mist

●ホット・セッション/HOT SESSION
          (
向井滋春、板橋文夫、古野光昭、古澤良治郎)

GOOD TIMES 3/柳ジョージ

 

ビデオ・ソフト

●GRPクリスマス・コレクション



CATEGORY [ アドリブ誌 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# アドリブ誌 '89年11月号
2014/01/31 15:52
ADLiB 89.11.
ADLiB'89年11月号 1989年10月19日発売
 
そろそろ惰性で?

にほんブログ村 音楽ブログへ

巻頭カラー・ページ
*テレンス・トレント・ダービー

*ブラック・ビューティーに焦がれて……

 キャリン・ホワイト、アリスン・ウィリアムズ

エイミー・キーズ、ディアトラ・ヒックス

*久保田利伸


SPOTLIGHT
*デイビッド・ラズリー

*スヌーピー生誕40周年記念CD

*リゾーム・レーベル誕生 ※栗林誠一郎

*デイビッド・ピーストン

*ナジマ

AUTUMN MUSIC GALLERY ※TBAレコード

 

ニュー・ディスクのコーナー
カラー・ページで紹介されている全作品。

N.F.N.FTERENCE TRENT D'ARBY

JOY/山下達郎

●ハッピー・アニバーサリー,チャーリー・ブラウン&スヌーピー!

CHICKENSHACK Ⅴ/チキンシャック 5

●イントロデューシング/デイビッド・ピーストン

●ソルジャーズ・オン・ザ・ムーン/デイビッド・ラズリー

●V/ザップ

●オータム・ミュージック・ギャラリー・コレクション

●微笑にふれて/ジュリア・フォーダム

HEART OF MINE/ボビー・コールドウェル

●スペシャル/テンプテーションズ

SLICKUNISONAIR

●フライング・カウボーイズ/リッキー・リー・ジョーンズ

●レガシー/ポコ

●クロス・カレント/リチャード・サウザー

●キロワット/渡辺香津美

RESULTSLIZA MINNELLI

DIAMONDS IN THE RAWS.O.S.BAND

●フライング/ザ・リッツ

●ビル・エバンスに捧ぐ/デビッド・ベノワ

L'ESPOIR~レスポワール~/西村由紀江

●ヒア・アイ・アム/シャロン・ブライアント

●ジ・エンド・オブ・ザ・スカイ/フル・スウィング

TEARS OF NATURETHE GENTLE WIND

●キッシン・イン・ザ・ダーク/フランク・ポテンザ

●イメージズ/ビル・マイヤーズ

●コール・ミー/アン・ピーブルズ

●レイディ・ウィズ・ア・ソング/ナンシー・ウィルソン

SOUCH/マラボワ

●やさしい雨/ACOUSTIC T.USUI ※笛吹利明

●スキン・ダイバー/ノナ・ヘンドリックス

TWEENERTOKI CLUB ※土岐英史

●ムーンストーン/トニーニョ・オルタ

HARLEM WONDER PARADE/富樫明生

●クロスロード/トレイシー・チャップマン

●ワン・バイ・ワン/ピーター・バフェット

●トゥゲザー・アット・ラスト/ティム・ハインツ

●マイアミ・クルージン/バンデラ

●絹の薔薇/中村由利子

●空中都市(マチュピッチュ)MAYA=橋本仁、真部和久、岡田浩安

●サプライズ/シド・ストロー



CATEGORY [ アドリブ誌 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# アドリブ誌 '89年10月号  ※その2
2014/01/11 16:24
ADLiB 89.10.
ADLiB'89年10月号 1989年9月19日発売

第9回読者人気投票結果を。


にほんブログ村 音楽ブログへ


CATEGORY [ アドリブ誌 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# アドリブ誌 '89年10月号
2014/01/11 15:42
ADLiB 89.10.
ADLiB'89年10月号 1989年9月19日発売
 
読者人気投票結果発表。

にほんブログ村 音楽ブログへ

 

巻頭カラー・ページ
*第9回読者人気投票結果発表!

*ジャネット・ジャクソン

*久保田利伸とジェシー・ジョンソン


SPOTLIGHT
*新レーベル、クリーチ誕生!

 カリズマ、ロス・ロボトミーズ

*アンテナ

*エディ・ゴメス

*ノリキ

*ディアトラ・ヒックス

*ブーツィー・コリンズ

*ティナ・ターナー

*中川昌三

 

ニュー・ディスクのコーナー
カラー・ページで紹介されている全作品。

●リズム・ネイション1814/ジャネット・ジャクソン

THE BADDEST/久保田利伸

●エスプリNO.5~左岸にて/アンテナ

●ロス・ロボトミーズ/ロス・ロボトミーズ

●スティール・ホイールズ/ローリング・ストーンズ

●カラー・リット/リー・リトナー

CRESCENTNORIKI with FUKUI

●マイグレーション/ディブ・グルーシン

●キープ・オン・ムービー/SOUL SOUL

●イルハ・ドス・フラデス/ベラス

KINK/スージーK.

●サマー・スケッチ/中川昌三

●エメラルド/スペンサー・ブリューワー、ナンシー・ランベル、
       エリック・ティングスタッド

STAY WIT ME/レジーナ・ベル

●シンデレラ・セオリー/ジョージ・クリントン

SMOOVEFULL FORCE

GRP & J-WAVE Present PAZZ & JOPS

EPILOGUE/幾見雅博

●シリアス・ファン/ブラス・ファンタジー

●ADUNA/清水靖晃

●ザ・ウェイ・イット・イズ/トロイ・ジョンソン

●バイ・エニー・ミーンズ・ネセサリー/ゲイリー・トーマス

●ナイナー/ナジマ

(フォーエバー・イン・ザ)アームズ・オブ・ラブ/カリズマ

●ハイ・ヒール/パット・ケリー

●ワン・ブライト・デイ

/ジギィ・マーリィ・アンド・ザ・メロディ・メイカーズ

●フォーリン・アフェア/ティナ・ターナー

KICKIN' IT/ディジィ・フィリップス

●プルームの薫り/エリーサ・ウォート

●百和香/矢野誠

●ザ・マン・イズ・バック/バリー・ホワイト

●ハート・オブ・アンクル/3 ムスタファズ 3

●コネクト・ザ・ドット/ジョニー・P

●ドゥ・ザ・ライト・シング~ラディカル・ブラック最新事情

 (サウンド・トラック)

●アーリー・ワークス/テレンス・トレント・ダービー&ザ・タッチ

●キャリード・アウェイ/ロビー・デュプリ―

●待望/ピーター・バフェット

●ミスティック・ドリームス/サ・チ

●ビリーブ/ジェッツ

●アロハ・ジャバロと言えた日/原みどり

●ブック・オブ・アワーズ/ブレイン・レイニンガー

●ニュー・グリーン/ダン・ハートマン

●バード・オブ・ブラジル/ヤナ・プリム



CATEGORY [ アドリブ誌 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# アドリブ誌 '89年9月号
2013/12/17 11:21

ADLiB'89年9月号 1989年8月19日発売
 
角松敏生ファンのための。

にほんブログ村 音楽ブログへ


巻頭カラー・ページ

*徹底研究 角松敏生

*ブラック・ロック旋風!

  リビング・カラー来日、ローチ・フォード・デビュー

*ズークを始めとするフレンチ・カリビアン・ミュージック上陸


SPOTLIGHT
*ベビー・フェイス

*フレンチ・ポップ・シーン

*エイミー・キーズ

*ジェームス・ジェマーソン

*ジョージ・クリントン

*パティ・ラベル

*ローリング・ストーンズ

*シング・ライク・トーキング

SUMMER SOUND CD

 

ニュー・ディスクのコーナー
カラー・ページで紹介されている全作品。

REASONS FOR THOUSAND LOVERS/角松敏生

●テンダー・ラバー/ベビー・フェイス

●スムーズ・トーク/ニール・ラーセン

●ファウンデーション/テン・シティ

●クイ・クイ/郷野夏子

●ギター・ショップ/ジェフ・ベック

●ソウル・フード・カフェ/

フィーチュアリング・デイビッド・T・ウォーカー ジョー・サンプル

●ローゼンスフォーレ~中世ノルウェーの歌

 /アグネス・ビュエン・ガルノス,ヤン・ガルバレク

●ドリーム・ラバー/リズ・ホーグ

●ストリート・スマート/エディ・ゴメス

●アイランド/デイビット・アーカンストーン,アンドリュー・ホワイト

●ノー・ウェイ・アウト/ディー・ディー・ワイルド

●スピン/イエロー・ジャケッツ

●ボトムズ・アップ/ビクター・ベイリー

●ディアトラ・ヒックス/ディアトラ・ヒックス

●ニアリー・ヒューマン/トッド・ラングレン

●ステップ・オン・イット/ジャック・ジェジーロ

●バスターは危ない伊達男/バスター・ポインデクスター

●レイト・ワン・ナイト/ダン・シーゲル

●マジェスティック・ズーク/カッサブ

LUKATHERSTEVE LUKATHER

●ポジティブ・ステイト・オブ・マインド/ドラマティックス

●リバイバル/ユーリズミックス

●砂漠の眺望/デイビッド・ランツ,ポール・スピアー

●タイム・ウェイツ・フォー・ノー・ワン/メイビス・ステイプルズ

●パパ・ウェンバ/パパ・ウェンバ

●オプティミスティック/ヤニー

●トゥドゥ・ベン/アジムス

●レッツ・ダンス・ソカ!!/アロウ

●ビッグ・ハーベスト/インディオ

●ロウ・ライク・スシ/ネナ・チェリー

●ザ・ラスト/L.A.スーパー・リズム

Mr.D.J./ジョイス・フェンデレラ・アービー

●琥珀/マイケル・ジョーンズ,デイビット・ダーリング

●エリ/エリ・メディロス

●ワン・ナイト・オブ・シン/ジョー・コッカー

●ナイト・ソング/マイティ・クラウズ・オブ・ジョイ

●ウクレレ変奏曲(バリエーション)/ウクレレ・オーケストラ

●ラブ・アマング・ザ・カニバルズ/スターシップ

●光のアラベスク/ソフトウェア

●ターザンランド~快適ライフ・ミュージック/日向大介



CATEGORY [ アドリブ誌 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# アドリブ誌 '89年8月号
2013/11/15 22:13
ADLiB 89.8.
ADLiB'89年8月号 1989年7月19日発売
  
読み物より情報が。

にほんブログ村 音楽ブログへ


CATEGORY [ アドリブ誌 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# アドリブ誌 '89年7月号
2013/10/23 22:21
アドリブ誌 89.7.
ADLiB'89年7月号 1989年6月19日発売
 
全体的には少ないけれど。

にほんブログ村 音楽ブログへ
 

巻頭カラー・ページ
*ダイアナ・ロス

*PCHレーベル

*日野皓正


SPOTLIGHT
MODE-ID

*ブーツィ・コリンズ

*ジョディ・ワトリー

*ザ・ナイロンズ

13キャッツ

*マイルス・デイビス

*オスカー・カストロネビス

*コールド・スウェット

 

ニュー・ディスクのコーナー
カラー・ページで紹介されている全作品。

ON THE ROAD/日野皓正

●ワーキング・オーバータイム/ダイアナ・ロス

PLAYERS POLE POSITION Vol.2 “サーフィンU.S.A.”

DOUBLE FACE/青木智仁

●フロント・シート/渡辺貞夫

●グラビティ/グラビティ

PALETTE/神保彰

●ツーリスト・イン・パラダイス
 /ザ・リッピントンズ・フィーチュアリング・ラス・フリーマン

DEAR JMODE-ID

FRONT AND REAR/堀井勝美プロジェクト

●リズム&ロマンス/システム

●アマンドラ/マイルス・デイビス

●愛の嵐/アレサ・フランクリン

●UP!/ネルソン・コール

●マラクージャ/オスカー・カストロネビス

●ローチフォード/ローチフォード

●ニューヨーク・ボイセス・デビュー!/ニューヨーク・ボイセス

●マイ・キャット・アーノルド/カレン・マントラー

●シリアス/オージェイズ

TAKE 6TAKE 6

Touch The Heart/佐藤博

Hear The Difference NARADACDサンプラー

●プロミス/カーク・ウェイラム

●フロム・アウト・オブ・ザ・ブルー/ブルー・マジック

●メトロポリス/タートル・アイランド・ストリングス・クワルテット

●TAP オリジナル・サウンド・トラック

CATUPIRY/小野リサ

CYCLESTHE DOOBIE BROTHERS

●ナイト・フライト/シャカタク

●ロッカペラ/ナイロンズ

INCENSESPY

●ライブ・アット・ザ・ビレッジ・ゲイト/チャック・マンジョーネ

●タッチ/サラ・マクラクラン

●トロピカル・コネクション/スピック&スパン

●ウテ・レンパーSINGSクルト・ワイル

●ジュ・ウベ/マラボワ

●ブルガリアン・ポリフォニーVol.2

EUPHORIA/ユーフォリア

●ブランデンブルグ協奏曲第1, 3 & 5番/ニューヨーク オーケストラ



CATEGORY [ アドリブ誌 ] COMMENT [ 2 ]
pagetop
# アドリブ誌 '89年6月号
2013/10/13 17:05
ADLiB 89.6.
ADLiB'89年6月号 1989年5月19日発売
 
わりと。

にほんブログ村 音楽ブログへ


巻頭カラー・ページ

*エンヤ

*野呂一生

*デイビッド・ランツとナラダ・レーベルの魅力


SPOTLIGHT
*マルタ

*ラリー・カールトン

*デイビッド・ベノワ

*デジレー・コールマン

*オマー・ハキム

*日野皓正

*ラス・フリーマン

*リチャード・ティー

 

ニュー・ディスクのコーナー
カラー・ページで紹介されている全作品。

●サファイア/MALTA

●オン・ソリッド・グラウンド/ラリー・カールトン

2300ジャクソン・ストリート/ジャクソンズ

VIDA/野呂一生

●アーバン・デイドリームス/デイビッド・ベノワ

●ア・ナイト・トゥ・リメンバー/シンディ・ローパー

●リズム・ディープ/オマー・ハキム

13CATS13CATS

●雲に覆われた谷/デイビッド・アーカンストーン

●ムービング・アップ/アトランティック・スター

●ストレイト・トゥ・ザ・スカイ/リサ・リサ&カルト・ジャム

N.Y.C.(ニューヨーク・シティ)/ステップス・アヘッド

●歓喜(ジョイ)/アル・グリーン

●ミルトンス/ミルトン・ナシメント

●ハイ・エキセントリック・ピアノ・ミュージック/橋本一子

●ピアノのある風景/マイケル・ジョーンズ

●パティキュラー・ピープル/ジェーン・ケリー

●マドモアゼル・シャントゥ/パトリシア・カース

●スナップショッツ/ヤン・ハマー

MY HEART IN RED/飯島真理

●グッド・トゥ・ビー・バック/ナタリー・コール

●ビー・ザ・ワン/ジャッキー・ジャクソン

LOVE DANCE/イバン・リンス

●ラウンド・トリップ/エリック・マリエンサル

MASUO/増尾好秋

●デフ・オン・アライバル/アテンション

●ナチュラル・ステイツ/デイビット・ランツ&ポール・スピアー

●ソングス・アンド・デイズ/松岡直也

●スイッチバック/スコット・コッス

●ゴールデン・ワイヤー/アンディ・サマーズ

SPIRIT OF GONTITIGONTITI

GUY/ガイ

●ベター・ザン・エバー/カーティス・オールソン

here & there/杉山清貴

NO TWONO TWO

●メイク・イット・リアリティ/ポール・ペスコ

●ポートレイト/スペンサー・ブリューワー

●スカイ・ライト/リカルド・シルベイラ

NO HEROES(ノー・ヒーローズ)MANTECA

“226”SUITE/千住明

DINO 247 /DINO

 

モノクロ・ページより。

●ウィスパーズ・アンド・プロミス/アール・クルー

●バンボレオ/与野

KAMIKAZE BLOW/近藤等則・IMA

●トランスポーテーション/ビリー・カリー・ウィズ・スティーブ・ハウ

 

ビデオ・ソフトより。

●結成30周年記念 ザ・ベンチャーズ・スーパー・セッション



CATEGORY [ アドリブ誌 ] COMMENT [ 2 ]
pagetop
# アドリブ誌 '89年5月号
2013/09/10 15:06
ADLiB 89.5.
ADLiB'89年5月号 1989年4月19日発売
 
別冊「復刻CD名盤ブック」。
ADLiB 89.5.別冊

にほんブログ村 音楽ブログへ

巻頭カラー・ページ
*クインシー・ジョーンズ

*角松敏生

*ケニー・G

*タイガー大越


SPOTLIGHT
*ナタリー・コール

B.B.キング&アルバート・キング

*ボビー・マクファーリン

*ビート・カフェ   ※FM番組

*ノルウェーの森

*ユニゾネア

 

ニュー・ディスクのコーナー
カラー・ページで紹介されている全作品。

●ダンシング・ウィズ・ザ・ライオン/アンドレアス・フォーレンバイダー

●クリストフォリーの夢/デイビッド・ランツ

●フェイス・トゥ・フェイス/タイガー大越

●イエロー・ムーン/ネビル・ブラザース

●ノルウェーの森Ⅱ

●ラブ・オア・フィジカル/アシュフォード&シンプソン

●ニュー・フレイム/シンプリー・レッド

●インサイド・ユー/リチャード・ティー

●ソリライ/ピエール・ベンスーザン

●ジョン・パティトゥッチ・オン・ザ・コーナー/ジョン・パティトゥッチ

●ラージャー・ザン・ライフ/ジョディ・ワトリー

●リピート・オフェンダー/リチャード・マークス

WELCOME BACK/矢野顕子

●ライヒ作品集/パット・メセニー クロノス・クァルテット

●三四朗/藤本三四朗

●ジェミニ/エル・デバージ

●シンギュラー・アドベンチャーズ(グレイティスト・ヒッツ)

 /ザ・スタイル・カウンシル

GATECRASHING/リビング・イン・ア・ボックス

●コンフィデンシャル/スペシャルEFX

ILLUSION IN THE RAINTYRONE

●アナザー・プレイス・アンド・タイム/ドナ・サマー

●オプティカル・レース/タンジェリン・ドリーム

MORE THAN PHYSICAL/クリストファー・マックス

●イン・ヘブン/ジュリアン・レノン

Comme Des Garçon Music/小野誠彦

●風の道/アンドレ・ギャニオン

Mah Mah Mah/斉藤誠

●クーラー/クーラー

●トゥーツ・イン・メンフィス/トゥーツ

●ミッドナイト・フォー・ラバーズ

●ライ/シェブ・カデール

●シネマ・エキゾティカ/セラ

●アヒムサ/デイビッド・T・ウォーカー

CONTRASTUNISONAIR

●タイム・パッシング/デイビッド・フォスター

●サイファー・シンタックス/ストラタ・インスティテュート

●レット・イット・ビー/サリナ・ジョーンズ

●インサイト/デイビッド・マン

●雨あがり/マイケル・ジョーンズ

●スリーピー・ハロウの伝説

●トリニティ・セッション/カウボーイ・ジャンキーズ

 

モノクロ・ページ

●シェリー・ムーン/ミニー

LUMIÈRE~地図のない季節/西村由紀江

●それから/JAGATARA

 

ビデオ・ソフトより。

LIVE AT ROXYL.A.)/T-SQUARE

SPARKSFREESTYLE TOUR LIVEEPO



CATEGORY [ アドリブ誌 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# アドリブ誌 '89年4月号
2013/08/28 11:09
ADLiB 89.4.
ADLiB'89年4月号 1989年3月18日発売
 
興味のある記事がところどころに。

にほんブログ村 音楽ブログへ

巻頭カラー・ページ
*アレクサンダー・オニール&シェレール

*スティーブ・ウィンウッド

*河内淳一


SPOTLIGHT
INTERNATIONAL RECORD SYNDICATE

T-SQUARE

USSR MUSIC EXPROSION

JUDSON SPENCE

TERRY LYNE CARRINGTON

14 KARAT SOUL

*村松健

SUNDAY NIGHT  ※デイビッド・サンボーンがホスト役のTV番組。

 

ニュー・ディスクのコーナー
カラー・ページで紹介されている全作品。

SWEET/河内淳一

DARK CRYSTAL/吉田美奈子

PLAYERS POLE POSITION Vol.1~ツアーサポートの剛者たち~

●ライク・ア・プレイヤー/マドンナ

WAVET-SQUARE

●フィールド・ソング/村松健

●アイ・ラブ・ユー/14カラット・ソウル

●フルーツ・アット・ザ・ボトム/ウェンディ&リサ

●リアル・ライフ・ストーリー/テリ・リン・キャリントン

●ギター・スピーク~フューチャリング、スティーブ・ハウ、
     フィル・マンザネラ、アルビン・リー、ロニー・モントローズ

ME,MYSELF AND I/シェリル“PEPSライリー

●フォロー・ミー/伊藤君子

●コースト・トゥ・コースト/コーネル・デュプリー&フー・イット・イズ

●レッツ・ステイ・トゥゲザ―/エリック・ゲイル

●シェイキング・ザ・パンプキン/ヒュー・マーシュ

●デジレー/デジレー・コールマン

●ザ・サーチャー/ケビン・ユーバンクス

●クラブ・デゼ―ル/ビクター・ラズロ

●アニマル/バーケイズ

FOOT PRINTS/本多俊之

●ナイト・アフター・ナイト/ジョージ・デューク

●トップ・シークレッツ/ウィリー・コローン

EASTHIROSHIMA

LOVE IN THE MOONLIGHT/アウディ・キムラ

PIEDMONT PARK/千住明

●モダーンズ・オリジナル・サウンド・トラック/マーク・アイシャム

MICHEL CAMILO/ミッシェル・カミロ

 

モノクロ・ページ

●天晴/サディスティック・ミカ・バンド

HALF MOON/鈴木聖美

●シリアス・バーバリアン/大澤誉志幸

TOYVOX/パール兄弟

RATINAEdip in the pool

SMILE ON ME/春畑道哉

 

ビデオ・ソフトより。

●ピンク・フロイド・アット・ポンペイ

Radio K.A.O.S./ロジャー・ウォーターズ

●海のシルクロード/センス



CATEGORY [ アドリブ誌 ] COMMENT [ 2 ]
pagetop
# アドリブ誌 '89年3月号
2013/08/02 18:15
ADLiB 89.3.
ADLiB'89年3月号 1989年2月18日発売

少しは。

にほんブログ村 音楽ブログへ

巻頭カラー・ページ
*プリンス来日

*ロビー・ネビルのソウル度点検

*久保田利伸全国ツアー開始

*ブルース・ホーンズ・ビー&ザ・レインジ


SPOTLIGHT
*ハリー・コニックJr.

*トム・ウェイツ

*ヨーロピアン・ジャズ・トリオ

*ザ・ボーイズ

*河内淳一

*フランク・ザッパ

THE SHOPPING SPREE(買い物狂)

*エンヤ

*横山輝一



CATEGORY [ アドリブ誌 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# アドリブ誌 '89年2月号
2013/07/09 09:19
ADLiB 88.2.
ADLiB'89年2月号 1989年1月19日発売

読みたい記事が少なかったかな。

にほんブログ村 音楽ブログへ


CATEGORY [ アドリブ誌 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# アドリブ誌 '89年1月号
2013/06/13 22:29
ADLiB 89.1.
ADLiB'89年1月号 1988年12月19日発売

1988アドリブ・ベスト・レコード。

にほんブログ村 音楽ブログへ

CATEGORY [ アドリブ誌 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]