ADLiB'91年2月号 1991年1月19日発売
独占スクープ。
巻頭カラー・ページ
*スティング
*ジョー・サンプル&角松敏生
*ラルフ・トレスバント
「SPOTLIGHT」
*'91 NEW SAX POWER
*ヤン・ガルバレク
*ガイ
*ネッド・ドヒニー
*ニック・デカロ
ニュー・ディスクのコーナー
●ソウル・ケージ/スティング
●オール・トゥルー・マン/ALEXANDER O'NEAL
●デビット・コーズ/デビット・コーズ
●木の上の魚/ジェニファー・ロビン
●黙示録/ヤン・ガルバレク
●アフター・ザ・レイン/ティティヨ
●ジャスミン・ガイ/ジャスミン・ガイ
●ネイキッド/ブルー・パール
●ain't no shame in my game/キャンディマン
●ピュア・シューア/ダイアン・シューア
●ザ・シェルタリング・スカイ~オリジナル・サウンドトラック~
/坂本龍一
●バニラ・アイス/バニラ・アイス
●エブリバティ・ダンス・ナウ~Gonna Make You Sweat~
/C&C・ミュージック・ファクトリー
●キャシー/キャシー・デニス
●プラウド/マイケル・ローズ
●ショートストップ/サラ・ヒックマン
●ハバナ~オリジナル・サウンドトラック/ディブ・グルーシン
●ルード・アウェイケニング/ルード・ボーイズ
●プカール~Calling You/ナジマ
●LOVE & FLOWERS/北川晴美
●オレンジの夢/リアーヌ・フォリー
●ダンシング・イン・ザ・サン/ジョージ・ハワード
●コンチェルト・フォー・サキソフォン
/マイケル・ケイメン・フィーチャリング・デイビット・サンボーン
●オンリー・ヒューマン/ジェフリー・オズボーン
●ウォップ・ボップ・トルレード/ウォップ・ボップ・トルレード
●THE DEVIL MADE ME DO IT/パリス
●チョーク/ビューティフル・サウス
●ラウンド・ミッドナイト
/チック・コリア・アコースティック・バンド・ライブ
●リビング・イン・ブラック・パラダイス/サミュエル
●ハンドメイド・テールズ/坂本龍一
●HITSUJI―江戸屋百歌撰―
●ザ・ロング・ロード/クリフ・エバーハート
●シティ/バンゲリス
●スライ&ロビー・プレゼンツ サウンド・オブ・TAXI Vol.1
●SOMETHING SPECIAL飯島真理ライブ90/飯島真理
●失楽園/三枝成章
●ゲットーからの声明/トゥー・ショート
●ピュア・アンド・クルーキド/イアン・マシューズ
●Empty Suits/ボビー・プレビット
●ジミ・ヘンドリックス・ベスト1967~1970/ジミ・ヘンドリックス
●ロッキー5(最後のドラマ)―オリジナル・サウンドトラック―
「モノクロ・ページ」より
●MERCY/SANDII
●too too/有近真澄
2色刷り8ページの特集で「ブラコン・フリーク」
「ニュース・オブ・ザ・ワールド」気になった記事はありませんでした。
「ニュース・イン・ジャパン」
*T-SQUAREの新メンバー、本田雅人プロフィール
*角松敏生 新作のコンセプト
*久保田利伸'90から'91へ
*渕上祥人デビュー
*GONTITI、グラミー賞にノミネート
*ジョン・レノンに捧ぐ byモーガン・フィッシャー
*飯島真理ライブがビデオに
*サンディの新作
*江戸屋
*来日決定M.C.ハマー
*SLTのニュー・シングル
*屋敷豪太が語る'90年、'91年
*栗林誠一郎、ライブと新作
「MINI NEWS」
*スーパー・マリオ・ワールド
渡辺貞夫、野力奏一、松木恒秀、梶原順
高水健司、渡嘉敷祐一、浜口茂外也
*AB'S CD化
モノクロ・ページで
「本多俊之」 ※6ページ
「マイケル・フランクス」
「本誌独占スクープ」T-スクェアから伊東たけしが退団
「アンディ・サマーズ」元・ポリス、ギタリスト
カラー・ページで
「ニューヨーク・ホットライン」
「ジェニファー・ロビン」
「Take 6」
「WORLD MUSIC IN EDWIN Vol.4」BREATH
「INTERVIEW」
*レイラ・ハサウェイ
*ハイラム・ブロック
*ジョージ・デューク&スタンリー・クラーク
*セリア
*エブリディ・ピープル
*アニー・ハズラム
*ヒュー・テイラー
*トミー・スナイダー
1色刷りで
「アーティスト名鑑・2」ジェームス・ブラウン ※8ページ
モノクロ・ページで
「HOT LIVE REPORT」
*マイケル・フランクス
*TAKE 6
*ジョー・サンプル
*エリック・クラプトン
*アンディ・サマーズ
*メアリー・ブラック
「土橋安騎夫の旅立ち」
「楽器のコーナー」
*アドリブ流楽器新製品チェック 是方博邦
そして、カラー・ページに始まってモノクロ・ページに変わる
「オーディオ&ビジュアル」のコーナー。
最後は「THE LETTERS」のコーナー。
PR