ADLiB'91年3月号 1991年2月19日発売
「レターズ」のコーナーに。
巻頭カラー・ページ
*M.C.ハマー
*スティービー・ワンダー
*ボビー・コールドウェル
「SPOTLIGHT」
*ディブ・グルーシン&シネマ
*渡辺貞夫
*TSF
*ジノ・バネリ
*松岡直也ライブ
*竹田和夫&ボーイズ・オン・ロックス
ニュー・ディスクのコーナー
●ソリッド・グラウンド/ボビー・コールドウェル
●NIGHT RIDE HOME/ジョニ・ミッチェル
●ラスト/アンビシャス・ラバーズ
●ブルバール・トリステス
/クラウス・オガーマン・フィーチャリング・マイケル・ブレッカー
●ザ・ジャーニー/ボビー・ライル
●幻の25年/ブレイズ
●イントゥ・ザ・ライト/グロリア・エステファン
●ÁGUA/渕上祥人
●スーパーマリオワールド~ゲーム・ミュージック(渡辺貞夫)
●フォー・オール・シーズンズ/アブソルート
●You Never Know/栗林誠一郎
●SPILLIN THE BEANS/ジェリー ビーン
●クール・キャット・ブルース/ジョージィ・フェイム
●THE KNITTING FACTORY 1
●自分の色/鈴木結女
●BAD GAMES/三四朗
●ダウン・トゥ・アース/モニー・ラブ
●INDIGO SOIL/SPY
●フリー/リック・アストリー
●ハロー・アゲイン/竹田和夫&ボーイズ・オン・ロックス
●Blood, Sweat & No Tears/ステッツァソニック
●セカンド・ウィンド/トッド・ラングレン
●ウーマン・トゥ・マン/ハリエット
●4 to 3/小川美潮
●ドゥ・ユア・オウン・シング/ジェームス・テイラー・クァルテット
●フィール・ザ・ラブ/ドロシー・ムーア
●ファイアー&スノウ/EPO
●東京ラブストーリー/日向敏文
●ザ・ニュー・フォーミュラ/トゥデイ
●レット・ゼア・ビイ・ハーモニー/ハーモニー
●ビスケット参上!/ビスケット
●オーリアンズ・ライブ/オーリアンズ
●21/シカゴ
●ユニゾン/セリーヌ・ディオン
●バーズ・オブ・プレイ/ハンク・ロバーツ&バーズ・オブ・プレイ
●恋の魔法使い(ベスト・オブ・ドナ・サマー)/ドナ・サマー
●GREAT-NANYADE/EARTH, WIND & FIGHTERS
●アルチュール・アッシュ/アルチュール・アッシュ
●SAME SONG/デジタル・アンダーグラウンド
●バグ・イット&ボーン・イット/U.T.F.O.
●テナー・サキソフォン/ニノ・テンポ
「モノクロ・ページ」より
●#(シャープ)/クライズラー&カンパニー
●ボレロ・カリフォルニア/加藤和彦
ビデオ・ソフト
●ONE NIGHT GIG/高中正義
●サムシング・スペシャル/飯島真理 ライブ'90
2色刷り8ページの特集で「ブラコン・フリーク」
「ニュース・オブ・ザ・ワールド」気になった記事はありませんでした。
「ニュース・イン・ジャパン」
*伊東たけし最後の、本田雅人初のT-SQUARE
*角松敏生レコーディング開始
*久保田利伸&アリソンのシングル発売
*ディップ・イン・ザ・プールの新作
「MINI NEWS」
*坂本龍一
*上々颱風
*近藤等則
モノクロ・ページで
「阿川泰子」 ※6ページ
「アドリブ・ベスト・レコード楯授与」
「フュージョン・シーンの名ギタリストたち」
ラリー・カールトンの来日/旧作CD化、他
「鈴木結女」
カラー・ページで
「ニューヨーク・ホットライン」
「WORLD MUSIC IN EDWIN Vol.5」BTHE ALLMAN BROTHERS BAND
「渕上祥人」
「栗林誠一郎」
「INTERVIEW」
*ジョージィ・フェイム
*マイケル・パウロ
*マーク・ホイットフィールド
*ドラマティックス
*ベン・シドラン
*ニューヨーク・ボイセス
*ブー・ヤー・トライブ
*スウィート・センセーション
1色刷りで
「アーティスト名鑑・3」ルーサー・バンドロス ※8ページ
モノクロ・ページで
「HOT LIVE REPORT」
*スティービー・ワンダー
*吉田美奈子
*本多俊之
*B.B.キング
*ゴンチチ
「SPY」
「楽器のコーナー」
*アドリブ流楽器新製品チェック
そして、カラー・ページに始まってモノクロ・ページに変わる
「オーディオ&ビジュアル」のコーナー。
最後は「THE LETTERS」のコーナー。
・松岡直也酸欠ライブ 12.28.六本木ピット・イン
匿名 & Nさん
PR