忍者ブログ
# アドリブ誌 '98年5月号
2020/06/07 17:02

 ADLiB'98年5月号 1998年4月19日発売
     
ニュース・オブ・ザ・ワールドは興味なし
       
にほんブログ村 音楽ブログへ


巻頭カラー・ページ
*ジャズ・クラブ ニッティング・ファクトリー
*ギャング・スター
*サニー・サザン ※女性ボーカリスト
*パメラ・ウィリアムス ※女性サックス奏者
*渡辺学
*女性ギタリスト
   「SPOTLIGHT
   *ブルース・ブラザース2000 TV JAZZ *アレサ・フランクリン
   *川崎洋子 *ダコタ・ムーン *サージュ *サリナ・ジョーンズ
   *パリス・レッド

ニュー・ディスクのコーナー
「カラー・ぺージ」より
●モメント・オブ・トゥルース/ギャング・スター
TAMIA/タミア
●ア・ローズ・イズ・スティル・ア・ローズ/アレサ・フランクリン
●5/レニー・クラヴィッツ
●レッツ・ライド/モンテル・ジョーダン
●シチュエイション:クリティカル/ウルトラ・ナテ
●エヴァーラスティング・ラヴ/シーシー・ワイナンズ
RIDE
●ブレスト・バードゥン/カーリーン・アンダーソン
K.W./キース・ワシントン
●エヴリボディ・オン・ザ・バス/フランシス・ロッコ・プレスティア
●ラナウェイ・スカイズ/セレーシャ
●ジェネレーション・エフェックス/ダス・エフェックス
●ザ・コレクション/マーサ・ウォッシュ
●モータウン・ニュー・フレイヴァズVol.1
●モータウン・ニュー・フレイヴァズVol.2
●ザ・サクスタシー/パメラ・ウィリアムス
●トゥー・ブロックス・フロム・ジ・エッジ/マイケル・ブレッカー
TV JAZZ
●カメレオン/バジ・アサド
●オリジン/チック・コリア&オリジン
●オン・ブロードウェイ~オンリー・ラヴ/サリナ・ジョーンズ
●ソングス・オブ・セヴン・シーズ/サミ・カネダ
THE SEASONS/渡辺学
●オール・ザ・カラーズ/サニー・サザン
●ダコタ・ムーン/ダコタ・ムーン
●ナジャナジャ/橋本一子
●アースバウンド/コナー・リーヴス
●エイント・ザット・ジャスト・ザ・ウェイ/ルトリシア・マクニール
SPRING CAFE/川崎洋子
SOYSOY
CHRIS CHRISTIAN/クリス・クリスチャン
●エリック・セラ/エリック・セラ
MO-J TRAX featuring YUKAMO-J TRAX featuring YUKA
CONSCIOUS POSIcoba
CONSCIOUS NEGA(sub conscious)coba
●タイム・トゥゲザー/ベンジー・マイアーズ
●メザニーン/マッシヴ・アタック
●ブルース・ブラザース2000~オリジナル・サウンドトラック
●センスアル・センスアル/B-トライブ
●タイム・トラヴェラーズ/ストーン・エイジ

「モノクロ・ページ」より
●スケッチ・オブ・ナスカ ※亀淵由香、天野清継、他
●ヴィンテージ・ギター・ファイルVol.1
●ヴィンテージ・ギター・ファイル Vol.2
●ブラッフォード、レヴィン・アッパー・エクストリミティーズ
 /ビル・ブラッフォード=トニー・レヴィン
OUR THINGCOSA NOSTRA
●水の中のヴォッサ・ノーヴァ/橋本一子
「ビデオ・ソフト」
●さかあがり/ゴスペラーズ

BLACK NOTE80年代R&B ※2色刷り8ページの特集
ニュース・オブ・ザ・ワールド
*米で発売。カーペンターズのビデオの中身。
   「
MINI NEWS
   *ホイットニー・ヒューストン *マライア・キャリー
ニュース・イン・ジャパン
Jam For Joy *久保田利伸最新情報
SOYのアルバム *CASH *今滝真理子 *エスカレーターズ
*町支寛二 *ゴスペラーズ *ミラクル・シャドウ *ディレクTV
   「
MINI NEWS
   *矢野顕子 *NAHKI *明智ハナエリカ *SANDII nafin
   
Boom Boom Satellites *パーフェクTV 
モノクロ・ページ
*泉山真奈美のSOUL KISS *中田利樹のAOR通信
井出泰彰」「タミア」「橋本一子」「ベンジー・マイアーズ

カラー・ページで
ニューヨーク・ホットライン
マイケル・ブレッカー
coba
モノクロ・ページで
フュージョン・クラシックス

「第65MUSIC LAND
*露崎春女のWonder Of Diva! GOTAのロンドン・グループ・リポート
*第4SPECIAL ARTIST TO ME 五十嵐正/ニール・ヤング
*村岡裕司のKey Note
*今月のブラック/フュージョン チャート・リアクション(協力:HMV横浜店)
*工藤由美の素顔のアーティスト・ルーム キエリ・ミヌッチ
*第2870's R&B名盤ストーリー 鈴木啓志
 SOMETHING SO LIGHT/Gwen McCrae (1976)
*堀井勝美のオフサイドな日々 告白します 奇跡の7年間”(後篇)
TOKYO NOCTURNE by United Future Organization
*第77MY FAVORITE ALBUMS nona
*お気楽オンガク英語道場 *大伴良則の業界捕物帳

The VOICES
DEEP FOREST K-Ci & JoJo *高橋幸宏 *ヴァーノン・ブラック
*パット・ケリー *ディー・インフルエンス *アッシャー *アダムF
HOT LIVE REPORT
*パット・メセニー・グループ *ザ・ローリング・ストーンズ *高橋幸宏
U2 *アーニー・ディフランコ *メシオ・パーカー *林田健司 *上田正樹

R&Bファウンデーション 第9回パイオニア・アウォード

メロディ・メイカー列伝」第4回ジョージ・ガーシュウィン

カラー・ページでオーディオ&ヴィジュアルのコーナー

最後は「THE LETTERS」のコーナー。

PR
CATEGORY [ アドリブ誌 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
<<特別番組/塩谷哲 | HOME | ジャズライフ'98年5月号>>
コメント
コメント投稿














pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]