ADLiB'99年5月号 1999年4月19日発売
スクェアの軌跡2
巻頭カラー・ページ
*デイヴィッド・サンボーン
*ハイラム・ブロック
*アンドレア・ボチェッリ
「SPOTLIGHT」
*プリンセス・エリカ *アムネスティ・コンサート・イン・パリ
*フレイズとメイザ・リーグ *ダンス☆マン
*Curb Denon エヴァー・レジェンズ・コレクション *シック
*サンドラ・クロス *ケレル・ル・ロック
*YU-RA ※助成金二人組ユニット
*HMV渋谷店とアドリブ誌 パット・メセニー・キャンペーン
*ジェームズ・ゴールウェイ
ニュー・ディスクのコーナー
「カラー・ぺージ」より
●インサイド/デイヴィッド・サンボーン
●カラー・ミー/ハイラム・ブロック
●FULL COMPLETE SESSION FROM“HOLIDAY FOR PANS”RECORDINGS
(1980-1982)/ジャコ・パストリアス
●フロム・ザ・レッドウッズ・トゥ・ザ・ロッキーズ
/クレイグ・チャキーソ&ラス・フリーマン
●サウンズ・オブ・ウッド&スティール2
●レクイエム~ケニー・カークランドに捧ぐ/ブランフォード・マルサリス
●ともしび/マイケル・ヘッジス
●ブリッジス/ダイアン・リーヴス
●タン・キリ・オラ/プリンセス・エリカ
●i am…/NAS
●リキッド・サンシャイン/キザイア・ジョーンズ
●ミュージック・インスパイアード・バイ・ザ・モーション・ピクチャー~LIFE
●ライヴ・イン・ジャパン~トリビュート・トゥ・バーナード・エドワーズ
/シック
●ファット・ビート/ファット・ファミリー
●アブソルート・ソウル
●ファイナリー/ブラックストリート
●ドリーム・カム・トゥリー/ドリーア
●サード・ストーリー/サード・ストーリー
●UK SOUL CUTS OF THE 90'S EMI EDIT.
●フェイズ・ワン/フレイズ・フィーチャリング・ヘレナ・ポール
●夢の香り/アンドレア・ボチェッリ
●ラインホルト・メスナーの肖像/ベン・フォールズ・ファイヴ
●531/嶋野百恵
●ドライヴァーズ・アイズ/イアン・マクドナルド
●ワード・オブ・マウス・パレード/ガス
●KNOCKIN'“T”AROUND/松本孝弘
●デッド・ビーズ・オン・ア・ケイク/デヴィッド・シルヴィアン
●名曲発見オモチャ箱~POPS TOYS BOX
●マボロシ/林田健司
●ストリート・フェアリー/クリー・サマー
●NINO ROTA 1999 ※Coba、近藤等則、GONTITI、清水靖晃、他
●タンゴ・デル・フェーゴ~情熱のタンゴ/ジェームズ・ゴールウェイ
●ヴィアッジョ・イタリアーノ/アンドレア・ボチェッリ
●コンビネイション/マキシ・プリースト
●モザイク/仙道さおり
●SILENCIO~静寂/SEGI
●blue bird/boys air choir
「ビデオ・ソフト」
●ザ・スーパー・セッションⅡ/デイヴィッド・サンボーン
●アムネスティ・コンサート・イン・パリ
●WM/MISIA
「モノクロ・ページ」より
●スタンス/向井滋春
●クール・ウッズ/フィル・ウッズ~大西順子、ロン・カーター
●ザ・バラッド/MALTA
●COWBOY BEBOP ORIGINAL SOUND TRACK 3~BLUE~
※アニメ・サントラ 菅野よう子作・編曲、他
●XL/オリジナル・ラヴ
●トライバル・シューベルト/THE KAZ MATSUI PROJECT
「ビデオ・ソフト」
●弾き語る/小谷美紗子
●evolution/神保彰
「BLACK NOTE」ヨーロッパ各地のR&B最前線 ※2色刷り8ページの特集
「ニュース・オブ・ザ・ワールド」
*ホイットニー&マライア他、オスカー受賞式
*KODO(鼓動)がNYで人気
「MINI NEWS」*ビージーズ *レイ・チャールズ
「ニュース・イン・ジャパン」
*久保田利伸最新情報 *古内東子&ピーボ・ブライソン *SOYコンサート
*深町純ライヴ *YU-RAのステージ
「MINI NEWS」
*沼澤尚 *渡辺香津美 *村田陽一 *比屋定篤子 *三宅純
*沖野修也 *WOWOW *HMV *寿和
*塔堂なつ ※清水信之Arr.、平松愛理Pro. *大黒摩季
*MICKEY T(神崎マキ) *渡辺貞夫 *松谷卓
モノクロ・ページ
*泉山真奈美のSOUL KISS *中田利樹のAOR通信
「FUSION from New Age Music Label」「インコグニート」
「オリエンタ」「木住野佳子」
カラー・ページで
「ニューヨーク・ホットライン」「ニーノ・ロータ・トリビュート作」
「嶋野百恵デビュー」
モノクロ・ページで
「デイヴィッド・サンボーンレコード・ガイド」
「MUSIC LAND 連載ステーション(第77回)」
*露崎春女のWonder Of Diva!
*第16回SPECIAL ARTIST TO ME 中田利樹/ジノ・ヴァネリ
*お気楽オンガク英語道場 *村岡裕司のKey Note
*TOKYO NOCTURNE by United Future Organization
*堀井勝美のオフサイドな日々 鳴瀬喜博に祝Jr.誕生!
*MASTER PIECE OF 70'S 天辰保文
「フィルモア・イースト・ライヴ/オールマン・ブラザーズ・バンド(1971年)」
*ジャケットよもやま話
*オダイ・ジュンコのNude Talk ピーボ・ブライソン
*櫻井隆章の私は見た!あの日、あの時
/エイジア、日本武道館公演を宇宙中継(1983年12月)
*第89回MY FAVORITE ALBUMS 木住野佳子
*歴史の残るあの邦題<すべてをあなたに(That Thing You Do!)>
*大伴良則の業界捕物帳
「安藤まさひろが語るSQUAREの軌跡Ⅱ」
「The VOICES」
*エリック・ベネイ *ハース・マルティネス *マキシ・プリースト
*YU-RA(ユラ) *ロクセット *ゴンドワナ
*ミックス・マスター・G・フレックス *ベッチン *ヒューマン・ネイチャー
「今月のフュージョン/ブラック チャート・リアクション
(協力:HMV渋谷店・横浜店)」
「HOT LIVE REPORT」
*角松敏生 *マイケル・スチュアート *モニカ
「上田知華」
カラー・ページでオーディオ&ヴィジュアルのコーナー
最後は「THE LETTERS」のコーナー。
PR