忍者ブログ
# アドリブ誌 2001年8月号
2022/08/24 16:49
ADLiB 2001.8.
ADLiB 2001年8月号 2001年7月19日発売

ハービー・ハンコック

にほんブログ村 音楽ブログへ


巻頭カラー・ページ
*ハービー・ハンコック
*ルーサー・ヴァンドロス
*インコグニート
coba
*カフェ・ミュージック ※洋楽
Spot Light」*ケイコ・リー
*エイオス ※弦楽カルテット
D.F.O.
*イルマ・カクテル・ラウンジ&ディスコ ※コンピ盤
KOHALA
*ハワード・ジョーンズ
*ケヴィン・レトー
*デイヴ・マクマレイ
*ベティ&ステッフ
*ジャズ・キャッツ~ブリリアント・クール
 ※ジャズのエントランス・コンピ


ニュー・ディスクのコーナー
「カラー・ぺージ」より
FUTURE 2 FUTURE/ハービー・ハンコック

*マンスリー・アルバム・チャート

●ジャズ・イン・ザ・カフェ~シー・サイド・インテリア
SOUND OF GRAVITY/西脇辰弥
●南国音楽 Resort Music Series/ゴンチチ
●イルマ・カクテル・ラウンジ&ディスコ
WONDER OF LOVE~愛の奇跡~/ケイコ・リー
THE LIFE/佐々木史郎
●ベック/ジョー・ベック
●アイ・リード・ア・ライフ/ベン・シドラン
●J&B/J&B
●クール・メロウ・ブリーズ~アフタヌーン・ディライト
●クール・メロウ・ブリーズ~ミッドナイト・ジャム
LOVE/小池修
●ソウル・サーチング/デイヴ・マクマレイ
●ママ・ウェイラー/ロニー・スミス
●リトル・シングス/ケヴィン・レトー
●ルーサー・ヴァンドロス/ルーサー・ヴァンドロス
●角松敏生Presents TWILIGHTR&B COLLECTION
THIS IS 2 STEP Volume 3
●ライフ・ストレンジャー・ザン・フィクション/インコグニート
●角松敏生Presents DAYLIGHTAOR COLLECTION
●パラダイス・トゥー・パラノイア/パラ:ディゾ
AOR Light Mellow
COOL TREASURESTHE UNRELEASED TRACKS
PERFECT CRIME/倉木麻衣
METAMORPHOSIS/ハワード・ジョーンズ
●走れパオリーノ/coba
●カフェ・ブラジル
MERMAID DREAMMAGIC VELVET
●ウィッシュ・ユー・ウェル/ベティ&ステッフ
●鮫/D.F.O.
●フライング/コハラ
●スパむすハワイアン~ザッツ・ジャパニーズ・スタイル

「モノクロ・ぺージ」より
●サタデイ・ナイト・イン・ボンベイ/ジョン・マクラフリン
IN THE LAST RESORTPRISM
gaining through losing/平井堅
BOSSA HULA NOVA/小野リサ
●夏/深町純
●レゲエがあるさ
●スタンダーズ/中川イサト
●さきよだ/TINGARA
BIG STEPNAHIKI(ナーキ) ※幾見雅博 参加

「ビデオ・ソフト」
KOYANAGI THE BUDOKANKOYANAGI THE LIVE IN JAPAN 2000
 /小柳ゆき

COLLECTIONMUSIC CLIPS SINCE 1998MISIA

BLACK NOTE
 ボーダー・ブレイカーズ(レーベル名) ※
2色刷り8ページの特集
ニュース・オブ・ザ・ワールド
 *第21[本誌読者人気投票]受付中
 
ニュース・イン・ジャパン
 *中川晃教*live imageコンサート・リポート*国府弘子
 *SOURCE 渡辺香津美*菅野よう子
    「MINI NEWS
  *難波弘之*山本達彦*THE BOOM
  *「挑戦するアーティスト」
    南佳孝:渡辺香津美、村上秀一、佐山雅弘

  *林田健司*杉山清貴*大橋純子*佐藤奈々子
  *「GINZA Evening」※女性アーティスト・コンピ盤 *WOWOW
  *大野雄二トリオ *BE THE VOICE *羽田健太郎

泉山真奈美のSOUL KISS」「中田利樹のAOR通信
15回スムース・ジャズ・アワーズ
ハービー・ハンコックの過去~現在
トクール・メロウ・ブリーズ」「パラ・ディゾ
マジック・ベルベット」横山剛、山岡恭子

カラー・ページで
ニューヨーク・ホットライン」「最新aosisレーベル作品集
KUDUレーベル名盤復活

モノクロ・ページで
名盤の殿堂・ライト・メロウ 話題の旧譜再発シリーズ・ガイド
 ※金澤寿和、濱田金吾、松下誠 対談あり

MUSIC LAND 連載ステーション(104)
HMV今月のフュージョン/ブラック いちおしアルバム
LATIN MOODS by KAZURU
43SPECIAL ARTIST TO ME デュアン・オールマン
*歴史に残るあの邦題 

*村岡裕司の歌うシネマ館 *シンディ鈴木の恋する英語診察室
*堀井勝美のオフサイドな日々
MASTER PIECE OF 70'S
 「夢はひとつだけ/リンダ・ロンシュタット (1977)

*ジャケットよもやま話 *オダイ・ジュンコのNude Talk
*櫻井隆章の私は見た!あの日、あの時
 /1983415日:東京ディズニーランド開園

*第116MY FAVORITE ALBUMS SHU *業界さんいらっしゃい
*大伴良則の業界捕物帳

ケイコ・リー」「KOHALA」「J&B」「ジェナイ」「ジャヤ
マーク・アントワン
私のこの1曲 この1枚」峰厚介
カシオペア」「角松敏生AOR & R&Bコレクション
ホット・ライブ・リポート
 *マーカス・ミラー*アレステッド・ディヴェロップメント
 *アル・ディメオラ*ダイアナ・キング

カラー・ページでオーディオ&ヴィジュアルのコーナー
最後は「THE LETTERS」のコーナー。

PR
CATEGORY [ アドリブ誌 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
<<SESSION505/角田健一ビッグ・バンド | HOME | SESSION505/伊藤君子グループ>>
コメント
コメント投稿














pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]