ADLiB 2002年5月号 2002年4月19日発売
T-SQUARE
巻頭カラー・ページ
*久保田利伸
*デヴィッド・フォスター
*ブライアン・ブロンバーグ
*T-SQUARE
*ノラ・ジョーンズ
「Spot Light」
*コンピ盤「カフェ・タイムウェイヴ」
*エレクトリック・バード・レーベルからリイシュー
*イエロージャケッツ
*ソウル・ボッサ・トリオ
*ウィル・ダウニング
*ジェフ・ゴルブ
*DJ OSSHYによるR&B名曲ミックスCD
「カラー・ぺージ」より
●UNITED FLOW/久保田利伸
*マンスリー・アルバム・チャート
●ポートレイト・オブ・ジャコ/ブライアン・ブロンバーグ
●NEW ROAD, OLD WAY/T-SQUARE
●ミント・ジャム/イエロージャケッツ
●JAZZ PIANO TRIO
●ドゥ・イット・アゲイン/ジェフ・ゴルブ
●リアル・グルーヴ・コレクション/ハイラム・ブロック
●ANOTHER MOONLIGHT/ファー・イースト・クラブ・バンド
●ガッド・アバウト/スティーブ・ガッド
●スーパー・ファンキー・サックス/スーパー・ファンキー・サックス
●フット・プリンツ~ベスト・ライヴ/ウェイン・ショーター
●DOLPHINS/ソウル・ボッサ・トリオ
●トリビュート・トゥ・ジャコ・パストリアス+1
●ディス・イズ・ニュー~クルト・ワイル・ソングブック
/ディー・ディー・ブリッジウォーター
●6to10morning/和泉宏隆
●18to22evening/和泉宏隆
●ビューティフル・ワールド/TAKE 6
●センシュアル・ジャーニー/ウィル・ダウニング
●ブラウン・シュガー・レコーズ・プレゼンツ
~クラシック・エッセンシャルズ
●カフェ・タイムウェイヴ~ブラック&ブルー・ソウル
●ASHANTI/アシャンティ
●ザ・ベスト・オブ・ボース・ワールズ/R.ケリー&ジェイ・Z
●ソウル・オン・ジャズ/フィリップ・ベイリー
●カム・アウェイ・ウィズ・ミー/ノラ・ジョーンズ
●ラヴ・ストーリー~デヴィッド・フォスター・プレゼンツ
●カモン・カモン/シェリル・クロウ
●カフェ・タイム・ウェイヴ~ハートフル・ストーリーズ
●アー・ユー・パッショネイト?/ニール・ヤング
●真夜中にくちづけ/キャロル・ベイヤー・セイガー
●ポップ・アンダーグラウンド/GTS
●ブラック・アイヴォリー・ソウル/アンジェリーク・キジョー
●モフー/サリフ・ケイタ
●メディケイテッド・マジック/ダーティー・ダズン・ブラス・バンド
「モノクロ・ぺージ」より
●ムーンストーン/ORIGINAL LOVE
●RGB/新居昭乃
●reminiscence/福岡ユタカ
●細野晴臣プレゼンツ~ストレンジ・フラワーズVol.1
●レスプランドール/村治佳織
●島時間~ISLAND TIME/大島保克
「BLACK NOTE」※2色刷り8ページの特集
マーカス・ミラー
「ニュース・オブ・ザ・ワールド」
*ビヨンセの妹、ソランジ
*ロッカペラ
「ニュース・イン・ジャパン」
*大橋イサム *角松敏生 新FM番組 *久保田利伸
*杉真理、村田和人、鈴木雄大「AOR CLUB Vol.2」*阿川泰子
*オレンジ・ペコー *今井大介、唐沢美帆
*コンピ盤「New ASIA」 *山本達彦
「MINI NEWS」
*ゴスペラーズ *林田健司 *川崎燎
*茂木ミユキ *BUZZ SESSION *ビーチェ
*小西康陽セレクト・コンピ盤 *市川秀男トリオ *久野かおり
「泉山真奈美のSOUL KISS」「中田利樹のAOR通信」
「第24回SMOOTH JAZZ HOURS」「アンジェリーク・キジョ―」
「ワークシャイ」「和泉宏隆」「嶋野百恵」
カラー・ページで
「ジャケットよもやま話」「ニューヨーク・ホットライン」
「小柳ゆき&ボーイズⅡメン」「ファー・イースト・クラブ・バンド」
モノクロ・ページで
「デヴィッド・フォスターのすべて」
「MUSIC LAND」
*HMV今月のフュージョン/ブラック いちおしアルバム
*LATIN MOODS by KAZURU *Tinaの音楽な時間
*歴史に残るあの邦題 *村岡裕司の歌うシネマ館
*シンディ鈴木の恋する英語診察室
*堀井勝美のオフサイドな日々 アニメ「ロックマンエグゼ」
*MASTER PIECE OF 70'S
「黄昏のレンガ路/エルトン・ジョン (1973年)」
*第52回SPECIAL ARTIST TO ME ジルベルト・ジル
*オダイ・ジュンコのNude Talk
*櫻井隆章の私は見た!あの日、あの時
/シンディ・ローパー初来日公演 (1986年9月)
*第125回MY FAVORITE ALBUMS スムース・エース
*業界さんいらっしゃい *大伴良則の業界捕物帳
「T-SQUARE」「久保田利伸」「シェリル・クロウ」
「KANKAWA122」「ワンダ・サー」「大木トオル」
「角松敏生NO END TALK」第2回≪ザ・ビートルズのお話≫
「私のこの1曲 この1枚」村井祐児
「ハイラム・ブロック」
「ホット・ライブ・リポート」
*メアリー・J.ブライジ *Tina
*チャック・ベリー&ジェームス・ブラウン *ドクター・ジョン
*斉藤ノブOne Night Gig featuring大西亜里
*MAOCHICA
カラー・ページで
Audio & Visual in ADLIB Life
最後は「THE LETTERS」のコーナー。
PR