自分が聞いてきたレコード、CD、FMライブなどの記録のためのブログ。ほぼ今までに聞いてきた順番にupしていましたが、2001年以降は前後することが多くなるかもしれません。
現在、2003年に聞いた音楽をup中です。
コメント大歓迎ですが、それぞれの記事に関係ないコメント、日本語以外の言葉でのコメントは、「掲示板」に移動又は削除させていただくことがあります。
2023/08/31 20:10
|
1.ZINZI-WANA 2.Lagrange Point 3.Dark Harf 4.Earth~百億の昼と千億の夜 5.America*(Live) 1999年3月31日、渋谷エッグ・マン 作詞・作曲・編曲:難波弘之 *M5作曲:Leonard Bernstein SENCE OF WONDER 難波弘之:Keyboards, Vocal, Chorus そうる透:Drums, Chorus 松本慎二:Bass, Chorus Synthesizer Programming:林秀幸 記憶が定かでないが、難波さんのホーム・ページでこのCDが発売されていたのを知って、そこで注文して買った覚えがある。 もちろん新品なんだけど、帯は付いてなかった。 ライブ・ビデオもそこで買ったはずなんだけど、いつ頃買ったのか記録していないし覚えてもいない。 PR |
CATEGORY [ ジャズ/フュージョン ] COMMENT [ 0 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |