
SUPER TRICK -O- 渡辺茂樹& SUPER TRICK -O- Cl-6,1981年?
ザ・ワイルドワンズの再結成には
加わらなかったようで。
Side 1
1.TECHNO NIGHT 想い出のテクノナイト
2.SUPER TRICK -O-
3.TAKENOKO
4.SUNRISE CITY 夜明けのシティ
Side 2
1.GOOD LUCK
2.SADNESS OF LENNON 哀しみのレノン
3.PAST DAYS 過ぎ去りし日々
渡辺茂樹 作・編曲
渡辺茂樹 Vocorder,Synthesizer,Piano,Guitar
西慎嗣 Guitar
岡本敦男 Drums
渡辺直樹 Bass
'81年頃のリリースではなかったと思うんだけど、自信がありませんでした。
ライナーを読んでいると、2-2の「Lennon」はジョン・レノンのことで
昨年末に凶弾に倒れたと書かれていました。
きちんと覚えてはいないけど、それが'80年のことなので、
このアルバムのリリースが'81年というのは間違いなさそうです。
でも、何月にリリースされているかは分からないので、
ザ・ワイルド・ワンズのアルバムにあわせてこれをupすることにしました。
ワイルドワンズの再結成には加わっていなかったので、
渡辺茂樹さんはどうしているのだろう?と思った記憶があるので、
このアルバムを聞いたのは
ワイルドワンズの再結成後のアルバムより後の可能性が高いと思います。
このアルバムはレンタル店で見つけて借りて聞きましたが、
ずっと後に中古盤店で見つけて、わりと綺麗そうだったので買いました。
聞いた回数は少ないんですが、テクノ・ポップ系のインストだったと思います。
ベンチャーズはギターが中心だけど、
キーボードを中心にしたようなサウンドと言ったら良いのかな?
想像で言っているので当てにならないところもありますが。(苦笑)
さて、渡辺茂樹さん以外はスペクトラムのメンバーです。
渡辺茂樹さんについてはワイルドワンズ解散後の活動はまったく知らなかったんですけど、
ライナーによると、ロックン・ロール・サーカスというバンドを結成していたそうで、
そのバンドはその後のスペクトラムの母体となったバンドだそうです。
メンバーが新田一郎、西慎嗣、岡本敦男、リューベン(敬称略)ということなので、
ほぼスペクトラムですね。
渡辺茂樹さんはキャンディーズの曲の作・編曲をしていて、
これに関しては僕がそれをいつ頃認識したか?、という感じですね。
キャンディーズはライブ盤しか買ってないけど、
そのライブ盤に渡辺茂樹さんの名前があるので、
その時に気付いているとは思うけど、
すぐ忘れてしまったという可能性が高いです。
そして、このアルバムでまた気が付いたという感じかな? (苦笑)PR