
BLUE MARINE 今田勝 PAP-25026,1982年9月21日
FMで聞きました。

SIDE A
1.誘われてシーサイド Blue Marine
2.Street Dancer
3.Angelfish
4.憂いの炎 Secret Spunds
SIDE B
1.Jumpin' Dolphin
2.Tropical Butterfly
3.Dear Lili
4.Smile For You
今田勝 作曲 except A4 by Grover Washington Jr.
今田勝:a.p,fender rhodes:dyno-my-piano,YAMAHA CE20 & KORG Σ
Steve Kahn:a. & e.g
Anthony Jackson:b & contrabass guitars
Steve Jordan:ds & vo on B4
Manolo Badrena:perc
Grover Washington Jr.:s.,a.,t. sax & fl
Tom Browne:tp on B1
レンタルしたかなぁ、と思っていたら、
どうもFMで全曲放送されたのを聞いたようです。
今田勝さんの音楽も悪くないんですけど、この時点でレコードは1枚しか買っていないし、
外国人ミュージシャンとの共演ということで、最初からレコードを買う気はありませんでした。
FMで放送されていなければレンタルしていたと思いますが、
レンタル店に置かれていなければこの当時は聞いていなかったと思います。
さて、このアルバムの音楽についてはまったく覚えていなかったんですけど、
リンクしているFUSION MUSIC研究所で取り上げられたときに聞いてみました。
一度聞いただけなので、またもや忘れてしまっているんですけどね。(^_^;
アドリブ誌の記事より。
グローバー・ワシントン・Jr.、トム・ブラウン、スティーブ・カーン&アイウィットネス
のバック・アップを受けて出来上がった新作。
今回のアルバムで、グローバーを指名したのは、
僕の音楽性の中に彼と似ている部分があると思ったからで、
一緒にやってみてそれが間違っていなかった。
特にアドリブにおけるブルージーなフィーリングがぴったり合ったのが嬉しかった。
'96年に発売されたCDを買ってますが、
ジャケ写を撮ったらちょっと暗めになってしまいましたね。(苦笑)PR