With A Smile 増尾元章 K28A-396,1983年6月21日
初めて聞く元章さんのアルバム。

SIDE A
1.Love In Pain
2.Hawaiian Love Song
3.Sunset Lovers
4.Tear Of Hirorin Eyes
SIDE B
1.Is Life Beautiful
2.Running Aggie
3.Living In The City (The Acid)
4.Satch
増尾元章:E.Guitar except B4,A.Guitar except A2,4,Ukulele A1,Dobro A1
E.Bass except B4,A.Piano except B4,Synthesizer except B1,2
Linn Drums A2 (A4 manual)(B3 Timpani)
Slide Guitar A3,B1,Whistle B2,Hammond Organ B1,Marimba B2
安藤さとこ:A.Piano A1 (A3 solo),Hammond Organ A1,E.Piano A2,3,B2
Synthesizer A2,B3,Linn Drums A2 (B3 Hand Crapping)
吉尾公弘:Drums A1,3,B2,3,4,Timbales A1,Tambourine B1,Percussion B2
八坂順一Latin Percussion A1,2,3,B2,Tambourine B3
Chiyatch, Yossie, Satch, Motch:Chorus B3
僕のメモに作者が書かれていなかったんですけど、
インナーではなく、レコードのレーベルに書かれていたのかな?
Chorusで参加している人はニックネームで書かれていますが、
Motchは元章さんでしょうね。
Satchは安藤さん?
Yossieは増尾好秋さんかもしれないと思うんですけど、
Chiyatchは誰なのか見当が付きません。
これまでに何枚リリースされているのか知らなかったけど、
レンタル店に置かれてなくて、FMでも放送されなかったのか、
アルバムはまったく聞くことができませんでした。
どういう理由で置かれたのか分からないけど、
このアルバムはレンタル店にあったので借りることにしました。
いつものようにレンタルしたので、どういうサウンドか覚えてません。
アドリブ誌での笠木修治氏の解説によると、
A4のヒロリンとは彼の好きな岩崎宏美さんのことで、
B2はアグネス・ラムをイメージした曲と書かれています。
PR