NIGHT-LINES Dave Grusin VIJ-6425,1984年7月21日
FMで放送されて。

SIDE A
1.ナイト・ラインズ
2.サンクフル・ソウトフル
3.セント・エルスホェア
4.ティック・タック
5.サムホェア・ビトウィーン・オールド・アンド・ニューヨーク
SIDE B
1.ボサ・バロック
2.パワー・ウェーブ
3.ハウンティング・ミー
4.キッチン・ダンス
5.シークレット・プレース
ディブ・グルーシン:Keyboards
デイビッド・サンボーン:Sax
マーカス・ミラー:Bass
バディ・ウィリアムス:Drums
フィービ・スノウ、ランディ・グッドラム:Vocal
他
FM放送からカセットにそれぞれAB面順番通りに録音していますが、斜体文字の曲は放送されませんでした。曲順通りなので良いとしましょうか。あまり聞いていないし。(^_^ゞ
参加ミュージシャンはアドリブ誌に載っていたものを書いていますが、作者についてはほとんど分かりません。同誌の記事から分かっていることはボーカルのグッドラムが3曲提供していて、そのうち2曲を自分で歌っているということ。そして、その2曲とフィービが歌っている2曲を合わせた4曲がボーカル・ナンバーだということ。
※510さんがコメントをくれましたが、アメリカ盤と曲順が違うらしいので、amazonを見て曲順を書いてみました。
1.Power Wave
2.Thankful N'Thoughtful
3.Theme from St.Elsewhere
4.Haunting Me
5.Secret Place
6.Night Lines
7.Tick Tock
8.Kitchen Dance
9.Somewhere Between Old and New York
10.Bossa Baroque
PR