
[ミュージックタイムスペシャル]民放FM,1985年3月23日
<山下洋輔パンジャ・スウィング・パーティ>
ゲストもあり。


○イン・ザ・ムード
○ワン・オクロック・ジャンプ
○ドント・ミー・ナシング
○シング・シング・シング
○ユール・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ 和田アキ子
○フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン 忌野清志郎
○スロー・バラード 忌野清志郎、仲井戸麗市
○ボレロ by ラベル
○ロッキング・リズム
○ロイヤル・ガーデン・ブルース ゲスト全員参加
○スターダスト(D.J.)
山下洋輔パンジャ・スウィング・オーケストラ:山下洋輔、藤陵雅裕、梅津和時、片山広明、石兼武美、村田浩、佐々木史郎、向井滋春、杉本喜代志、吉野浩志、村上秀一
忌野清志郎、和田アキ子、渡辺香津美g○印、仲井戸麗市
'85.3.19.東京厚生年金会館にて
このライブはこんな感じで始まっているようです。
田中美登里:ステージのスクリーンに映し出された映画「グレン・ミラー物語」の<イン・ザ・ムード>が終わると、サーチライトに照らされた廃墟といった感じの舞台にアメリカ兵姿のメンバーが走り出てきました。みんな実に決まってますね。サイレンを鳴らしているのは村上秀一さん。日本兵姿がぴったりなのは梅津さんと片山さん。そしてわれらが山下洋輔さんはアメリカ軍将校姿で登場です。
こういうステージの第一部は<シング・シング・シング>までで、第2部から和田アキラさんや忌野清志郎さんがボーカリストとしてゲスト出演したようです。
<フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン>はこれ以降も忌野清志郎さんが歌っているのを聞いたことがあると思いますが、レコーディングしたことがあるのでしょうか?
PR