[SESSION'86]<八城一夫トリオ、THE SQUARE>NHK-FM,1986年3月8日
何なんだ!これは。


○イット・エイント・ネセサリー・ソー
○スプリング・イズ・ヒア
○ユアーズ・イズ・マイ・ハート・アローン
八城一夫トリオ:八城一夫 p、やまうちゆうぞう b、八代邦義 ds
○宝島
○Hit And Run
○ラブオール
○脚線美の誘惑
○プライム
○Japanese Soul Brothers
THE SQUARE:
安藤まさひろ、伊東たけし、和泉宏隆、田中豊雪、則竹裕之
八城さんには悪いけど、この日はザ・スクェアが目的で、できれば単独で出演して欲しかったです。この日の観客の多数がそういう感じじゃなかったでしょうか?声援からしてそういう感じがします。
この頃のセッションは2組の出演が多かったんじゃないかな???
フュージョン系とジャズ系を一緒にというのは無理があるような気がしていたんですけどね。
さて、八城一夫トリオの演奏が終わって、ザ・スクェアの登場でしたが、その時の観客の掛け声に驚かされました。まるで女性アイドルに対しての掛け声のようです。
新メンバーの則竹裕之さんに対してはさすがに歓声はあまりありませんでしたが、田中豊雪さんへの声援が凄いですね。僕はスクェアのライブに行ったことがなかったので、それがいつものことなのかこの日だけなのかよく分かりません。
<脚線美の誘惑>では則竹さんのドラム・ソロがフィーチュアーされています。この演奏は、スティックによるカウントがカットされてましたが、すでにYouTubeにアップされていますね。
PR