
PROFESSIONAL SERIES VOL.2 ヒアリング・テスト・レコード LF-90002,?年
これも同時に買ったのかな?
SIDE A
1.高原の一日(夜明け~日没)
2.オーディオ機器チェック用スポット・ミュージック
A.ベースとチェロのユニゾン
B.ピアノの和音フォルテシモ(フェルマータ)
C.絃、ブラス、リズムのトゥッティ
D.ロック・ドラムスのソロ
E.大太鼓の音
F.絃とブラスのトゥッティ
G.ホワイトノイズとスイープ音
H.ジャズ・ドラムスのソロ
SIDE B
1.交響曲第2番≪復活≫(マーラー曲)
第1楽章のテーマを6パートに編曲構成した組曲
2.ピアノ曲≪展覧会の絵≫(ムソルグスキー曲)
テーマを2パートに編曲構成した組曲
これはこのテスト・レコードのための演奏みたいですね。
'74年7月29~31日の録音と書かれているから、
このレコードが発売されたのは'74年ではないかと思われます。
さて、この演奏メンバーは以下の通りです。
当時気がついていたかどうか忘れてしまったけど、
1~2年前だったか、ジャズ・ライフ誌でこのレコードが取り上げられていたので、
「これ、持ってる」と喜んだわけです。(笑)
羽田健太郎p
江藤勲b
村上秀一、日野元彦ds
松木恒秀、渡辺香津美g
稲葉国光cb
ラリー寿永、水野与旨久、吉川雅夫perc.
鈴木宏昌e.p
山川恵子harp
羽鳥幸次、佐野健一、中沢健次、本田満tp
新井英治、平内保夫、戸倉誠一、岡田澄夫tb
高見弘、佐野正明a.sax
市原宏祐、村岡建t.sax
砂原俊三b.sax
戸坂泰毅tba
衛藤幸雄、藤山明fl
大森八重子cl
内野一男b.cl
荒井淑之cl
前田信吉、大畠篠亮fg
原正次、坂宏之ob
Strings Section
加藤磐郎 指揮
鈴木宏昌 作・編曲
PR