
[パワー・ステーション]民放FM,1988年6月19日
<ロックがおもしろくなる日/松岡英明ライブ>
どうしてチェックしたんだろう。


○Eyes Never Lie
○Young Pirates
○VIRGINS
○Wonderland
○以心伝心
○Please Burn Up, Love Passion
○Dance In Versailes
○あたらしいシンパシー
○Vissions of Boys
松岡英明
'88年6月15日、 新宿、「パワー・ステーション」にて収録
この番組をチェックしたのは5月1日放送の崎谷健次郎さんのライブ以来となります。その後、エレファントカシマシ、原田真二さん、ショウ・ヤ、千年コメッツ、田中一郎さん、聖飢魔Ⅱと続いて、この日の松岡英明さんのライブでした。序にこの後はバクチク、岡村靖幸さん、プリンセスプリンセスのライブが続いているんですが、どれも聞いた覚えもないんですよね。
男性アーティストやロック・バンドだと思ったらチェックしないことが多く、松岡さんのことを知っていたかどうかも覚えていないし、とくに興味を持っていたわけでもないと思うので、どうしてチェックしていたんだろう、と、あらためて思うんです。
そして、全部チェックしていれば良かったけど、これだけでも録っていて良かったなぁ、とも思うわけです。
PR