
FIELD SONG 村松健 32DH-5215,1989年3月21日
ほとんど聞いていないけれど。
1.フローティング―睡蓮の開く朝―
宮本文昭:Oboe
猪又万里志:Drums
斉藤潔:Contra bass
村松健:Piano“Steinway #B”, Cheresta
2.フィールド・ソング
西川浩平:Flute
阿久井喜一郎:Drums
斉藤潔:Fender bass
村松健:Piano“Grotrain #189V”, Spinet
3.雪どけ水
村松健:Piano“Bösendorfer #170”, Voice
4.虹が消えないうちに
山木秀夫:Snare
吉見雄二:Contra bass
村松健:Piano“Grotrain #189”, Spinet
5.遠い面影
西川浩平:Alto flute, Flute
阿久井喜一郎:Drums
斉藤潔:Fender bass
村松健:Piano“Steinway #B”, Yamaha organ
6.素直になれたら
村松健:Piano“Bösendorfer #170”
7.あの角を曲がれば
今野菊治:A.Sax
岡部洋一:Conga
村松健:Piano“Bösendorfer #170”, Wlm organ
8.パープル・ストリーム
宮本文昭:Oboe
村松健:Piano“Steinway #D”
9.あかね色によりそって
折笠満:Cello
白井英治、小林美和子:Violin
遠山克彦:Viola
猪又万里志:Bongo
村松健:Piano“Bösendorfer #170”
10.星が生まれる丘
村松健:Piano“Bösendorfer #170”
11.遠い面影―昨日と同じ今日― reprise
このアルバムもほとんど聞いていないけれど、癒し系サウンドであることには間違いなさそう。クレジットを見ると、楽器もいろいろ使っていそうだし、僕にとってはピアノ・ソロ・サウンドよりずっと良さそうな気がします。
PR