忍者ブログ
# アドリブ誌 2004年2月号
2025/05/03 23:01
ADLiB 2004.2.
ADLiB 2004年2月号 2004年1月19日発売

CITY POP

にほんブログ村 音楽ブログへ


巻頭カラー・ページ
 *ノラ・ジョーンズ
 *パット・メセニー&押尾コータロー
 *渡辺香津美「KAZUMI BOX
 *マリア
  「
Spot Light
   *スコット・ジャコビー
   *クラナド
   *テリー・キャリア
   *ジム・ブリックマン
   *「ラヴ・ソングス」シリーズ ※洋楽
   *ポーリン・ウィルソン
   *サブリナ
   *グレッグ・ハウ、ヴィクター・ウッテン、
           デニス・チェンバースのユニット


「カラー・ぺージ」より
●フィールズ・ライク・ホーム/ノラ・ジョーンズ

*マンスリー・アルバム・チャート

●マイケル・ブーブレ/マイケル・ブーブレ
●ジャコ/ジャコ・パストリアス、パット・メセニー、
     ブルース・ディトマス、ポール・ブレイ

breezecrossover best selection
●エクストラクション
 /グレッグ・ハウ、ヴィクター・ウッテン、デニス・チェンバース

●マンハッタン・イン・ブルー/MALTA
●ベスト・オブ・ヴァーヴ・イヤーズ1995-2003/ウェイン・ショーター
●ジェイミー・カラム/ジェイミー・カラム
●ビフォアー・ナウ/スコット・ジャコビー
●アイズレー・ミーツ・バカラック:ヒア・アイ・アム
 /ロン・アイズレー&バート・バカラック

●2:35PM/カルヴァン・リチャードソン
●トータル・リコール/テリー・キャリアー
●テイスティ/ケリス
●ドゥ・ユー・ノウ/ミッシェル・ウィリアムス
●ブレイブ・バード/アメル・ラリュー
●マーメイド/サブリナ
●ソウル・エッセンシャルズ6
GOOD MUSICKICK THE CAN CREW
●ラヴ・ソングス/ディオンヌ・ワーウィック
THE BEST OF J-AOR MELLOW
●トリビュート/ポーリン・ウィルソン
●ラヴ・ソングス/ダリル・ホール&ジョン・オーツ
HOLD ME TIGHT/安部恭弘
●イン・ア・ライフタイム~ザ・ベスト・オブ・クラナド/クラナド
●ビフォー・ザ・ライツ
●ジャック・ブレイズ/ジャック・ブレイズ
SABIAChie
●ヴァレンタイン/ジム・ブリックマン
●月のうさぎ/はなわちえ
●ビヨンド/上妻宏光
●島へ/大萩康司
SALSA FOR PEACE/オルケスタ・デ・ラ・ルス
●プリーズ・プリーズ・プリーズ~
 フィーメイル・ヴォーカル・コレクション・
            フロム・アラウンド・ザ・ワールド


「モノクロ・ページ」で
LIVE & MORE/カシオペア
●ジャズ・ワルツ/寺井尚子
KEN’S BAR/平井堅
SLIT/安部恭弘
COMPLETE BEST SELECTIONCHOO CHOO TRAIN~/中西圭三
WISH YOU THE BEST/倉木麻衣
●ソノーラ/ショーロ・クラブ


タワー・オブ・パワーのすべて」※2色刷り8ページの特集

ニュース・オブ・ザ・ワールド
*マイケル・ジャクソン
*グラミー賞のノミネート
*ローリング・ストーンズの4枚組DVD
*ジョー・サンプルの来日公演
   「
MINI NEWS
   *ジミ・ヘンドリックス *ブリトニー・スピアーズ

ニュース・イン・ジャパン
*津軽三味線奏者 はなわちえデビュー
*角松敏生 *久保田利伸

*葉加瀬太郎ライブ
*アキコ・グレース
*村上秀一の自伝本
*阿川泰子のディスコ・パーティ
*坂東玉三郎・演出による鼓童
   「
MINI NEWS
    *池田達也 *鈴木雅之
    *WOWOW *ホッピー神山 *クリスタル・ケイ

Jazz in Tokyo」第10回 宮本信子のステージ
泉山真奈美のSOUL KISS
中田利樹のAOR通信 Vol.145
44 Smooth Jazz Hours
ゴスペラーズ
breeze crossover best selection
ジャック・ブレイズ
ウェイン・ショーター

カラー・ページで
ジャケットよもやま話
「第193
ニューヨーク・ホットライン
ジャコ・パストリアス」「マイケル・ブーブレ
Chie」「サウンド・プラネットCSデジタル音楽放送

モノクロ・ページで
J-アーバン・ポップ
 *歴史・背景・動向 *安部恭弘&片寄明人
 *「CITY POP」を監修者が語る

MUSIC LAND134
Tinaの音楽な時間
73SPECIAL ARTIST TO ME   ジェーン・バーキン
*歴史に残るあの邦題 オンナのシリーズVol.1
*村岡裕司の歌うシネマ館
Paper & WEB(本誌とライブハウスがコラボレイト)
 “Mr.ブルースアレイ近藤房之助
*堀井勝美のオフサイドな日々 田代耕一郎さん
MASTER PIECE OF 70
'S
「キー・オブ・ライフ/スティーヴィー・ワンダー」1976
LATIN MOODS by KAZURU *オダイ・ジュンコのNude Talk

*櫻井隆章の私は見た!あの日、あの時
 19734月 シカゴ3回目の来日公演
*第146MY FAVORITE ALBUMS マリア
*業界さんいらっしゃい*大伴良則の業界捕物帳

角松敏生NO END TALK」第23回≪アイドルのお話≫
マイケル・ブレッカー」「リッキー・リー・ジョーンズ
カルロス・ヌニェス小松亮太
ビック・ルンガ」「マリーナ・ショウ
シンディ鈴木の恋する英語診察室

ホット・ライブ・リポート
*音祭@フォーラム
 リー・リトナー、ラリー・カールトン、スパイロ・ジャイラ
*パット・メセニー・ソロ&トリオ *吉田美奈子
*渡辺貞夫 *DIMENSION *マリア *大野雄二トリオ
*イエロージャケッツ *ビル・エヴァンス *リズ・ライト
akiko *パーク・タワー・ブルース・フェスティバル2003
*上原ひろみ

カラー・ページで
Audio & Visual

最後は「LETTERS」のコーナー。

PR
CATEGORY [ アドリブ誌 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
<<BShi/テント2004 公園通りであいましょう ※大江千里 | HOME | BS-i/ミュージック・タイド ※バン・バン・バザール>>
コメント
コメント投稿














pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]