
イエロー・マジック・オーケストラ1~5 NHK-FM,1980年8月18~22日
糸井重里さんがきき手として
メンバー3人にインタビュー?
[夏期特集/サウンド・オブ・ポップス]<日本のトップ・アーティスト・3>
イエロー・マジック・オーケストラ・1
○ソリッド・ステイト・サバイバー
○コンピューター・ゲーム~インベーダーのテーマ
○ファイア・クラッカー
○中国女
○ビハインド・ザ・マスク
○アブソリュート・エゴ・ダンス
○テクノポリス
イエロー・マジック・オーケストラ・2
○イエロー・マジック・カーニバル/ティン・パン・アレイ
○無風状態/ハッピーエンド
○蘇州夜曲/雪村いづみ
○薔薇と野獣/ティン・パン・アレイ
○熱帯夜
○香港・ブルース
○泰安洋行
○ファム・ファタール~妖婦/細野晴臣
イエロー・マジック・オーケストラ・3
○ライディーン/YMO
○トウキョウ・サンバ/バズ
○恋のミルキー・ウェイ/サディスティック・ミカ・バンド
○キリンのいる風景/サディスティックス
○サンセット
○サラヴァ!
○ストップ・イン・ザ・ネイム・オブ・ラブ
○音楽殺人/高橋幸宏
イエロー・マジック・オーケストラ・4
○東風/YMO
○千のナイフ/坂本龍一
○グラスホッパー/坂本龍一、高橋悠二
○終曲(フィナーレ)/フュー
○ウォー・ヘッド/坂本龍一
イエロー・マジック・オーケストラ・5
○コズミック・サーフィン/YMO
○ユー・メイ・ドリーム/シーナ&ロケット
○アイドル・エラ/サンディ
○カルナヴァル/大貫妙子
○ナイス・エイジ
○シチズン・オブ・サイエンス
○マルティプライス/YMO
内容はまったく覚えていません。
3日間とも3人がゲストだったのかどうかも覚えてないんですよね。
紹介された曲名を見ると、
それぞれメンバー一人ずつにスポット・ライトを当てている日があるけど。PR