○♪・・・・ライトにシャンパングラス・・・・
○♪どんな奴でも一つくらいは人には言えない秘密を持ってる
○♪どっかのグラビアで見たことあるようなペルシャ風の・・・
○二人のバースデイ
○ハートビート
○I Need Your Love Tonight
○スロー・ダウン
以上、2曲with バンバン
○悲しきRadio
○♪都会の夜景ってやつが気絶しながら笑ってらぁ
○※前の曲の続き 又は 別の曲
○アンジェリーナ
佐野元春
いとうきいちg、あべちゃんkey、おのだきよふみb
たかし(クライシス)ds、ダディしばた(元・矢沢永吉のバック)
○スナイパー
○南回帰線
○メシア
○走っておいで恋人よ
○秋止符
○ラ・カルナバル
○裸樹(はだかぎ)/堀内孝雄
○昴/谷村新司
○それぞれの秋
○狂った果実
○遠くで汽笛を聞きながら
○チャンピオン
○♪最後の電話をにぎりしめて・・・ バイ・バイ・バイ私のあなた・・・
○♪振り向かないで歩いてゆけるそんな力を与えて欲しい
アリス:谷村新司、堀内孝雄、矢沢透
やぐちひろしds、 ? (※2~3人)cho、六川正彦b、いしかわよしのりg、難波正司key
佐野元春さんをまともに聞くのはこれが初めてだと思います。
これまでにも数曲くらいは耳に入っていると思うんだけど、
あの歌い方はちょっと苦手でね。あまり好きじゃないんです。
もっとはっきり歌えよ、って。(苦笑)
ぼくは歌詞を理解して聞くタイプじゃないんですけど、
日本語なら部分的にでも理解できるところがあって、
基本的に英語の歌より日本語の歌が好きなんですよね。
ところが、佐野さんの歌は歌詞が聞き取れない。
歌詞を聞き取ろうとしたらそちらに神経が行って音楽を楽しめない。
その点で言うと、英語の歌とあまり変わりないんですよね。
今ではずいぶん慣れたけど、
メロディーだけなら良い曲も多いんですよね。
曲のタイトルが分からないので歌詞を聞き取ろうとしたけど、
変に聞いているかもしれません。
メンバー紹介もあまり聞き取れませんでした。
アリスは最後の2曲のタイトルが分かりませんでした。
♪バイ・バイ・バイ と歌う曲はよく知っている曲なんですけどね。
「帰らざる日々」という曲あったかな?
このライブは午後6時からの放送で
佐野元春さんのライブが7時までの1時間でした。
テープが見つからなかったのでよく分からないけど、
たぶん90分テープを使ってテープを反転させるところで歌が途切れています。
最初に書いたように歌い方があまり好みではなかったので
途中で途切れても良いと思って90分テープをそのまま使ったんだと思います。
ニュースを挟んで7時15分から9時までアリスのライブでした。
アリスの場合は途切れないように2台のデッキを使って
録音していたんじゃないかと思います。
PR