
HARAJUKU LIVE ORQUESTA DEL SOL DSF-3003,1982年7月21日
左下がレコード・ジャケットです。
SIDE A
1.El Mundo De Las Locas Music by A.Sachs
2.Camaron Words & Music by Charlie Rodriguez
3.Pablo pueblo Words & Music by Ruben Blades
4.Timbalero Words & Music by Ramon Rodriguez
SIDE B
1.Mi Ritmo Llego Words & Music by Ubaldo "Lalo" Rodriguez
2.Me Recordaras Words & Music by Frank Dominguez
3.What Happened? Words & Music by Ruben Blades
4.Cantando Vivire Words & Music by Louis Garcia
5.Epilogue - Sin Ti Words & Music by Ricardo Marerro & Mike Vinas
Recorded at "Harajuku Crocodile" on May 3.1982
All Songs Arranged by 森村献 except A3 by 吉田憲司
Pecker(ペッカー) congas,chorus
森村献 piano,chorus
高橋ゲタ夫 bass,chorus
マーティン・ウィルウェバー timbales
橋本俊一 vocal
キキ高橋 bongos,drums
平沢幸夫 guitar
吉田憲司 trumpet
佐藤哲夫 trumpet
四宮寛 trumpet
南浩之 french horn
古田マサユキ french horn
内田日富 trombone
川島茂 b.trombone
※曲名はスペイン語なので文字が少し違っているところもあります。
このアルバムはFMで半分くらい聞きました。
レコードを買わなかったのは、フュージョン系の音楽が好きなので、
サルサのボーカルものは後回しにしたということですね。
その点で言うと、カテゴリーをジャズ/フュージョンにするのはおかしいけど、
サルサなどのラテン系のアルバムはほとんど持っていないので、
新しくカテゴリーを作るのはやめました。
このアルバムはほとんどスペイン語で歌われているのが僕には今一つです。
ファーストのように日本語の歌が入っていれば良いんですけどね。
このアルバムは「ORQUUESTA DEL SOL LEGEND Vol.2」としてCD化されましたが、
以下の曲がボーナス・トラックとして入れられていました。
写真はCDケースの裏側です。
10.Estoy Como Nunca Words & Music by D.Raymat
11.My Lovely Words & Music by 橋本俊一
12.Desilusion Words & Music by Ubaldo "Lalo" Rodriguez
13.Sonaremos El Tambo Words & Music by Horacio De La Lastra
14.Generacion Del 80 Words & Music by Tito Puente
Recorded in 1985
Pecker(ペッカー) Bongos,chorus
森村献 piano,chorus
高橋ゲタ夫 bass,chorus
マーティン・ウィルウェバー timbales
橋本俊一 vocal
木村誠 chorus,percussion
大儀見元 congas
吉田憲司 trumpet
四宮寛 trumpet
Kenjiro Hayashi (trumpet)
南浩之 french horn
古田マサユキ french horn
内田日富 trombone
川島茂 b.trombonePR