2008/03/04 12:06
|
[サウンド・マーケット]民放FM,1982年8月31日
<ピエール・バルー、幻想の夏・2>
ボサノヴァみたい。
○
○ by ピエール・バルー、加藤和彦
○
○ ※ア・カペラ 18才の時に作った曲
○
○ with 佐藤奈々子
○ ※18年前に書いた曲
○
歌・演奏:ピエール・バルー、鈴木慶一&ムーンライダース
佐藤奈々子、マリアデヴィッド、高橋幸宏
’82.7.24.東京、六本木「ホットコロッケ」にて
8月30日、つまりこの放送の前日に「ピエール・バルー、幻想の夏・1」が放送されていますが、
トークとレコードから流れるだけだったのでまったくチェックしていません。
曲名はまったく分かりませんでしたが、
9月21日にアルバムをリリースすると言ってたので、
おそらくそのアルバムからの曲も含まれているんじゃないかな。
高橋幸宏さんによる通訳で分かったことを少しだけ書いてます。
フランス語ペラペラというわけではないのか、
「あのー、・・・」と、意味を考えながら「あのー」で始まり、
訳した言葉を喋るという感じでした。
幸宏さんは通訳だけで演奏には加わっていなかったような気がするんですけど、
どうなんでしょう?
最初に「ボサノヴァみたい」と書いたけど、
音楽的には異なるけど、似通った雰囲気を感じます。
ささやくようなボーカルといったら良いのかな。PR |

CATEGORY [ サウンド・マーケット ] COMMENT [ 2 ]
|
|