
NATURAL-E 兼崎順一 K28P-6210,1982年11月21日
ドンペイちゃんって知ってますか。

SIDE 1
1.FRY STONE by 新川博
2.GREEN POP by 新川博
3.NATURAL-E by 新川博
4.EMERADA by 新川博、新田一郎
SIDE 2
1.PAPAYA SOURCE by 兼崎順一
2.STAY YOUNG by 兼崎順一
3.ZABATH C by 兼崎順一
4.CONFREE by 新川博
Arranged by 兼崎順一,新田一郎,笹路正徳,難波弘之
Produced by 新田一郎,川島重行
兼崎順一:trumpet,flugelhorn
新田一郎:trumpet
早川隆章:trombone
渕野繁雄:t.&.a.saxophone
金城寛文:t.& a.saxophone,flute
笹路正徳:keyboard
難波弘之:keyboard
土方隆行:e.guitar,a.guitar
渡辺守男 (渡辺モリオ):e.bass
伊藤広規:e.bass
岡本敦男:drums
北村健太:drums
山田亘:drums
ペッカー:percussion
山川恵子:harp
佐久間正英:MC-4 program
音羽もんぎり会:chorus
伊藤強さんによるライナーは「ドンペイちゃんって知ってますか。」
で、始まっています。
僕がこのニックネームをいつ頃知ったのか覚えていないけど、
このソロ・アルバムを買った頃には知っていたと思うんですよね。
さて、このアルバムですが、聞き込んだ覚えはなくて、
アルバム・タイトル曲が入っていたとしか曲名にも覚えがないんだけど、
良かったという記憶だけが残っています。
フリューゲルホーンがほとんどの曲で使われているので、
それが僕の好みだったのか、
ギターが土方さんでキーボードが笹路さん、ベースが渡辺さんと、
僕が好きなマライアのメンバーだったのが良かったのかな?
という気がしないでもないです。
ほとんどの曲を作曲している新川博さんについては、
この頃はまったく認識しておらず、
近年やっと認識したというところでしょうか。(^_^ゞ
アドリブ誌での平山雄一氏の解説によると、
新川さんは松任谷由実さんのステージ・アレンジと演奏を手がけているそうです。
ユーミンは好きだけど、ライブには行かないしね。
(行くつもりがないんじゃなくて、行けないという意味なんだけどね。)
PR