○沖のてずるもずる
○極東ルンバ
○「音楽ってなんだ!」のテーマ曲+仙波清彦perc
○めだか
○はにわちゃん囃子
○俺にかまわず行け
○はにわってなんだ!
○印はレコードより
演奏:井上大輔 sax、村上秀一 ds、青山純 ds、しばたてつひこ(笛)
横沢竜太郎、レイチ、阿部薫、せんばもとあき、帆足哲昭、仙波清彦
(以上、per)
'83.7.2.スタジオにてPCM収録
仙波さんの音楽もこれまでにFMで聞いているかもしれないけど、
スクェアとか坂田明さんのバックで聞いていました。
メインのバンドで聞くのは初めてじゃないかと思います。
最初に仙波清彦とはにわオールスターズのアルバムから。
ちゃんと調べていないので、曲名の表記が違うかもしれません。
音楽ってなんだのテーマ曲は24丁目バンドをバックに
井上さんがサックスを吹いているそうで、なかなか良い曲なんですけど、
これに仙波さんの打楽器をかぶせたものが流れました。
音頭とか日本のリズムですね。
そして、レコードから1曲流している間に演奏の準備をして、
生演奏になりますが、まずメンバー紹介があります。
しばたてつひこさんとせんばもとあきさんだけ漢字を知りません。
メンバー紹介で忘れられたせんばさんですが、
仙波さんの紹介では「同じ仙波だけど兄弟じゃない」と言っています。
「俺にかまわず行け」を聞いたのはこれが最初かな。
打楽器だけの演奏だから、覚えられないですけどね。(笑)
最後の曲で井上さんがサックスで参加しました。
仙波さんが「タイトルが決まってなかったけど」と言って、
「はにわってなんだ!」ということに。
PR