
L'AUTOMNE À PÉKIN 清水靖晃& THE SAXOPHONETTES
YF-7078-ND,1983年10月21日
クラシック的なジャズ?

SIDE 1
1.JUST ONE OF THOSE THINGS by Cole Porter
2.NIGHT AND DAY by Cole Porter
3.I'M A FOOL TO WANT YOU
by Joel Herron – Jack Wolf – Frank Sinatra
4.I'LL REMEMBER APRIL
by Don Raye – Gene De Paul – Pat Johnston
SIDE 2
1.SOPHISTICATED LADY
by Duke Ellington – Mitchell Parish – Irving Mills
2.IF I SHOULD LOSE YOU by Reo Robin – Ralph Rainger
3.AS TIME GOES BY by Herman Hupfeld
4.EVERYTHING HAPPENS TO ME by Matt Dennis
Produced by 生田朗&清水靖晃
清水靖晃:T.Sax also S.,A. & C-MELO Saxes,B-Clarinet,
Fake-Trombone,Fake-Marimba,Fake-Vibes,Fake-Bass
Noises,Real-Piano
山木秀夫:Simmons Eds on 1-1,4,2-24,Snares on 2-4
渡辺モリオ:Bass on 1-2
AKI(生田朗):Linn on 1-2,32-1,3
久保修平:Real Tuba on 2-2
坂本龍一:Piano"Jazz",Bottom Walk on 2-4
Royal Artless Strings:Strings
ジャズのスタンダード?
知っている曲が少し。
ほとんどの曲(全曲?)でストリングスをバックに清水靖晃さんの
サックスが聞こえるといった感じだったかな。
ともかく、僕のイメージとしてはクラシックのようなアルバムだった
かなという気がするんです。
こういうタイプの音楽が好きな人には素晴らしいアルバムだろうと
思うけど、この頃の僕には退屈なアルバムだったので、
ほとんど聞いていないんですけどね。(苦笑)
PR