[ライブ・イン'83]<ノーバディ>民放FM,1983年10月30日
この番組は10月放送開始?


○ラブ・ヤ
○フォーリン・ユー
○レット・ミー・ビー(I Love Youより愛してる)
○バック・トゥ・バック
○マージー・ビート・メドレー(全23曲)
○リバプールより愛を込めて
○SHAKE SHAKE SHAKE
ノーバディ:相沢行夫、木原敏雄
サポート:まつだりゅういち b、ふじおかひろし ds、梁邦彦 key
東京、原宿より生中継
この番組はこの回からチェックするようになりました。
タケカワユキヒデさんが司会でこの回は生放送です。
日本シリーズが行われていた日らしく、
ときどき途中経過をタケカワさんが知らせることがありました。
ノーバディの二人がどんな楽器を担当して作詞・作曲は誰がするのか
把握していないんですけど、二人とも楽器はギターかな?
アン・ルイスさん、ハウンド・ドッグ、沢田研二さんなどに楽曲を
提供していて、この日もそれらの歌を歌ってますね。
<レット・ミー・ビー>と仮にタイトルを付けて渡して、
<I Love Youより愛してる>になっているとか。
次の曲も<女トゥナイト>とか<湾岸トゥナイト>とか聞こえて、
タイトルはよく分からなかったんですけど、
また、<バック・トゥ・バック>のどちらが原タイトルか
聞き取れませんでした。
マージー・ビート・メドレーはビートルズの曲などお馴染みの曲なので、
聞き易かったですね。でも、全曲知っていたかどうか覚えてないです。
サポート・メンバーですけど、梁邦彦さんは後にカシオペアの
神保彰さんと櫻井哲夫さんのシャンバラに参加していましたが、
その頃でもまだ認識していなかったように思います。
あとの二人はまったく分かりません。PR