TV/中本マリ JCV-10033,1984年4月21日
FMで聞いています。

SIDE A
1.TV
2.CIAO!
3.ONE PLUS ONE
4.WORKIN
5.STAY CLOSE
SIDE B
1.フライン
2.マ・ベル・フランス
3.ラッキー・レイディ
4.ルック・アフター・ミー
編曲:Don Grusin
ドン・グルーシン:Keyboards,Linn Drums,Percussion, vo keyboards
津垣博通:Keyboards
中沢健次:Trumpet
鍵和田道男:trombone
鈴木和雄:Sax
唐木裕史:Guitar
坂井正之:Bass
平山恵勇:Drums
FMで全曲、順番通りにチェックできたようです。
46分テープに録音していて、A,B面それぞれの余りにVIJ-28021(アルバム・タイトルは調べていません)の<ネバー・トゥ・レイト>と<ゼア・イズ・ナッシング・モア・トゥ・セイ>を入れているようです。同じ番組で放送されたのかどうかは覚えていません。
カセットのインデックスに最後の曲を<ルック・アフター>と書いていて、アドリブ誌のレコード紹介欄では「ミー」が付いているんですけど、これはやはり僕の書き忘れでしょうか?
誰の作品かは全く分かりませんが、バックのミュージシャンはアドリブ誌に載っていたものを書いています。ドン・グルーシンの楽器で「vo kyd」と書かれていたものがあったんですけど、これってもしかしてVocorderのこと?
PR