[渡辺貞夫マイ・ディア・ライフ]民放FM,1984年5月26日
<ジャズ・イン・瀬戸>
辛島文雄トリオを中心に。


○ニュー・ボーン・スウィング by 日野元彦
辛島文雄トリオ:辛島文雄 p、桜井郁雄 b、日野元彦 ds
○フットプリンツ by ウェイン・ショーター
○ノー・モア・ブルース
辛島文雄トリオ with 渡辺香津美g;伊藤君子 vo(○印)
○ラメント
辛島文雄トリオ with 渡辺貞夫
'84.4.29. 愛知県、瀬戸市文化センターにて
4月28日、名古屋で行われた「ヤマハ・ジャズクラブ20周年記念コンサート」に集まったミュージシャンたちに、序に瀬戸市まで足を延ばしてもらって実現したコンサートだそうです。そして、このコンサートのプロデュースは愛知県、岡崎市で病院を開いている名物のジャズ・ドクター「うちだおさむ」さんだとか。ジャズにはあまり詳しくないので、その方の名前はまったく覚えていません。岡崎市の病院の方なのにどうして瀬戸町なんでしょうね。
この放送は第一部を中心に、と言ってましたが、渡辺貞夫さんが加わった演奏が第二部でしょうか?
※2011年1月6日追記
年末にTVとFMで「NAGOYA SUPER JAZZ NIGHT」という番組が放送されたのを録画・録音していたのを見て、「うちだおさむ」さんの漢字が「内田修」と分かりました。
PR