GOLD DIGGER~with true love 角松敏生 RAL-8824,1985年5月21日
ヒップ・ホップ・サウンド?

SIDE A
1.I Can't Stop The Night
2.Springin' Night
3.Move Your Hips All Night Long
4.Secret Lover
5.Melody For You
SIDE B
1.Tokyo Tower
2.Prajna(Violence In The Subway)
3.Mermaid Princess
4.It's Too Late
5.No End Summer
角松敏生作詞・作曲・編曲
数原晋ブラス編曲 on A2,5,B1,3
佐藤準ストリングス編曲 on A5,B4
N.Tosch:MC-4,QX-1 Programming on A1,B2
E.Guitar Programming on A4
Simons Programming on B1
林有三:RX-11,Synth.Programming on A1,4,B1,2
Synth Programming on A2,5
RX-11 Programming,Synth. On B5
友成好宏:Synth. On A1,2,4,5,B1,2,5、DX-7 Piano on B4
A.Piano on A2,3,B1,5、E.Piano on A4,5,B3
Yogi Horton:Drums on A2,3,B1,4
江口信夫:Drums on A4,5,B3
青木智仁:Bass on A2,3,4,5,B1,3,4,5
野力奏一:Synth.Bass on A2,4
太田恒彦:E.Guitar on A3,5
土方隆行:E.Guitar on A3,B3
北島健二:E.Guitar solo on A3
Mr.M.(URATA):Synth Bass Programming on A4
春名正治:T.Sax solo on A5
園山光博:A.Sax solo on A5,B5,A.Sax on B3
Joe Strings:Strings on A5,B4
佐藤準:Synth. on B3,4
今剛:E.Guitar solo on B4
国分友里恵:Chorus on A,B1,3,4,5
山際祥子:Chorus on A1,3,4,B1
遠藤ケロ:Chorus on A1,3,B1
Hiromasa Kakizaki:Chorus on A1,2,5,B3,4,5
Brass
数原晋:Trumpet on A2,5,B1,3
荒木敏男:Trumpet on A5
Jake H. Conception:Sax on A2,B3,A.Sax on A5,A.T.& B.Sax on B1
平内保夫:Trombone on A2,5,B1,3
Tadashi Murakami:B.Trombone on A5
Miss“X”:Woman's Voice on A3
Eiji Nakahira & Noriko Miyamoto:Rap on A4
King PinShahiem (from D.S.T.):Rap+Wrriten on B1
角松敏生:Scratch on A1,4,B3,E.Guitar on A2,4,5,B1,3,4
Simons on A2,3,B1,3,5,Rap on B2
Chorus on A2,5,B1,3,4,5
レンタルしました。覚えている曲はほとんどないかなぁ?
アドリブ誌のひろなか康乃さんによる新譜紹介によると、「ヒップ・ホップ・サウンドに角松の粋な歌が踊っている。」らしい。
ヒップ・ホップ・サウンドはあまり好きじゃないんですよね。スクラッチとかも僕にはノイズっぽく聞こえてしまうし、デジタルじゃないのにデジタル系の音、という感じがしてしまう。
かといって、このアルバムが僕の好みじゃないとは言えません。
まぁ、それなりに好みの部分もありそうな気はします。
PR