
ADLiB'85年8月号 1985年7月13日発売
カラーとモノクロ、ページが逆なら。

巻頭カラー・ページが、ブライアン・フェリー、スパイロ・ジャイラ、スティング、サード・ワールド、と洋楽が続いています。ニュー・ディスクの紹介やミニ情報が続いた後、モノクロ・ページで、渡辺香津美さん、コーダ・レーベル、松岡直也さんの記事。再びカラー・ページになって、アンドレアス・フォーレンバイダー、中村照夫さん、モノクロ・ページに続いていた高中正義さんの記事。それから、モノクロ・ページに野呂一生さんの記事もあったので、わりと興味を惹かれる記事は多かったです。
僕としてはカラーをモノクロにモノクロをカラーでと逆にして欲しかったですけどね。
この号のニュー・ディスク欄から。
●ブルー・タートルの夢/スティング
この頃はまだスティングをグループ名だと思っていた頃かな。(苦笑)
●B・ムービー・マティネー/ナイル・ロジャース
今なら名前だけ知っているけど、この頃はどうだったんだろう。僕のブログを検索すると、いくつかの記事中に名前が出てくるので、名前をだんだん覚えて行ったという感じだと思うけど。
●ココナッツ・ブリーズ/スパイロ・ジャイラ
聞きたいとは思っていたと思うけど、聞いていないようです。CD時代になって、だんだんレンタルするレコードも少なくなっているみたいで。それ以前にレンタル店にあったかどうかが問題だけどね。
●スーパー・フレンズ/中村照夫プロデュース
ラリー・カールトン、マーカス・ミラー、スティーブ・ガッド、ブレッカー兄弟と興味深いミュージシャンが参加しているみたいだけど、買ってもいないし聞いてもいません。レンタル店には置かれてなくて、洋楽系はなるべく買わないようにしたというところかも。
●汚れなき心/ジョニー・マティス
洋楽ボーカルものみたいですから。
●スローモーション/アンディ・ナレル
今、アンディ・ナレルは名前を知っていそうと思ったんだけど、スティール・ドラム奏者とまでは覚えていませんでした。
●ファインド・アウト/ザ・スタンリー・クラーク・バンド
興味あるんだけど、アルバムを買いたいとか聞きたいとまでの興味はないんです。
●愛のアフタヌーン/ジョン・クリッチンソン
ピアニストなんですね。今も名前は覚えてないです。
●歌の仲間たち/イバン・リンス
リー・リトナーとディブ・グルーシンの「ハーレクイン」で歌っていたけど、彼のソロ・アルバムには興味を持ちませんでした。
●Metal Position/近藤等則・IMA
これはどうして買わなかったんだろう。近藤さんの音楽は良いとは思っているけど、メロディー志向じゃないからかな?
●リトル・クリーチャーズ/トーキング・ヘッズ
名前は知っているけど。
●ファンキー・ライフ/カメオ
人の名前のようにも感じますが、ジャケットの女性4人のグループ?
●コンプリート・ベン・ウェブスター・オン・エマーシー
ベン・ウェブスターというサックス奏者の'51~'53年にレコーディングされた彼のエマーシー・レーベルの全作品を収めたもの、だそうです。名前を知りません。
●ラジオM.U.S.C.マン/ウーマック&ウーマック
ボビー・ウーマックの実弟セシルと、サム・クックの実娘リンダのデュオだそうです。知りません。洋楽ボーカルものだからね。
●ブラジルの色彩/アルシオーネ
SESSIONで聞きましたが、それ以上の興味は持ちませんでした。
●マジック・タッチ/ルーズ・エンズ
洋楽だから興味を持ちませんでしたが、「ちょっと気になる三人組」だそうです。
●ザ・ビーチ・ボーイズ/ビーチ・ボーイズ
聞けば分かりやすくて良いのかもしれないけど、洋楽ボーカルものは聞こうとしませんでした。
●アメリカン・アイズ/レア・シルク
全然名前も覚えていませんが、コーラス・グループのようで、それならよけいに興味を持たなかったんでしょうね。
●プレシャス・ラブ/トゥーツ・シールマンス
聞けばそれなりに好みの範疇になるのかもしれないけど、僕の興味はまずエレキ・ギターだったし、洋楽はなるべく避けていたということもあって、聞いてません。
●アマンダ/ランディ・ブレッカー&イリアーニ・エライアス
渡辺貞夫さんが参加しているんですね。
●クリスタル伝説/モリシー・マレン
人の名前ではなくて、ギターのジム・マレンとサックスのディック・モリシーのジャズ・ロック・バンドなんですね。洋楽だからね。
●愛のめざめ/ケニーG
この頃って名前を知っていたのかなぁ?
●初めての誘惑/エイミー・グラント
名前を知っているような知らないような?洋楽ボーカルものにはあまり興味がないですからね。
●レジュベネーション/ロニー・リストン・スミス
名前を全然知りませんが、キーボード奏者で、このアルバムは全曲インストだそうです。聞かなくちゃ好みかどうか分からないけど、名前を知らないし、興味を持たないですね。
●グーニーズ~オリジナル・サウンド・トラック
映画は後にビデオとかで見ていると思います。
●モダン・マナーズ/スペシャルEFX
名前は知っているような気もするけれど、たぶん、聞いたことがありません。
モノクロ・ページで興味を持ったのは
●サマー・プリーズ/ココナッツ・クルー
吉田和雄さん坂井紅介さんのバンドでの第3弾。興味はあっても聞いてませんからねぇ。
PR