

自分が聞いてきたレコード、CD、FMライブなどの記録のためのブログ。ほぼ今までに聞いてきた順番にupしていましたが、2001年以降は前後することが多くなるかもしれません。
現在、2003年に聞いた音楽をup中です。
コメント大歓迎ですが、それぞれの記事に関係ないコメント、日本語以外の言葉でのコメントは、「掲示板」に移動又は削除させていただくことがあります。
2011/12/23 17:11
|
1.2500年-タケルの愛 2.兄のジッポ 3.北へ251キロ *★ 4.彼女のこと-くせ 5.さよならホワイトレディ *★ 6.バレンタインにグッドニュースを *★ 7.夢の中でウェディングマーチ ❤★ 8.暖かさも一代きりなんて ❤★ 9.今をフリージング 10.ぼくのネクタイ * 11.虹色の風 12.ボーイフレンド * All Songs Composed, Arranged by 松岡直也 except 12 by 松岡真由美 松岡直也:A.Piano,Emulator Ⅱ,Prophet 7-8,YAMAHA DX-7,etc. 高橋ゲタ夫:E.Bass played on ❤ 和田アキラ:E.Guitar played on * ウィリー長崎:Timbales and Cowbell played on ★ カルロス菅野:Congas played on ★ この「ハートカクテル」の2枚目も前作同様、打ち込みが多くて、その点では物足りなかったんだけど、やはりメロディーが覚えやすく、あまり聞き込んでいないようでも、曲を覚えているんですよね。 もう5~10年も前になると思いますが、フジテレビ系お昼の番組「笑っていいとも!」のエンディングでバックに小さな音で松岡さんの曲が流れていることに気が付きました。 僕は松岡さんの曲だと分かってもタイトルが出てこないことが多いんです。「ハートカクテル」の曲のようだと思ったので、Vol.1から順番に聞いて確かめてみました。 そして、やっとその曲が「今をフリージング」だと分かったんです。 下の動画がYouTubeにありました。ライブ・バージョンとアニメ・バージョンもありましたが、アルバムはこれでした。ただ、4曲一緒にアップしているようで、<今をフリージング>は9分30秒辺りからになっています。 現在(2011年12月)でも「笑っていいとも!」のエンディングで流れていることもあるので、もし見る機会があれば注意深くバックの音楽を聴いてみて下さい。 PR |


![]() |
|
忍者ブログ [PR] |
