

自分が聞いてきたレコード、CD、FMライブなどの記録のためのブログ。ほぼ今までに聞いてきた順番にupしていましたが、2001年以降は前後することが多くなるかもしれません。
現在、2004年に聞いた音楽をup中です。
コメント大歓迎ですが、それぞれの記事に関係ないコメント、日本語以外の言葉でのコメントは、「掲示板」に移動又は削除させていただくことがあります。
2012/12/08 16:02
|
○What's going on ○Don't be Silly(冗談じゃないわ) ○ビーチ・バーからの手紙 ○Infinite Love(無限の愛) ○We Were In L.A. ○エモーション ○鏡の中のアクトレス ○ハートに火をつけて ※以上2曲、with 井上堯之 g 中原めいこ 堀越信泰 g、えとうたかなり perc、長谷部徹 ds、松原秀樹 b 白田朗 key、小林信吾 key,arr. 杉本和世 cho、坪倉唯子 cho '88年4月7日「'88さいたま博覧会」での公開録音より 1000人ほどの会場での公開録音だったようです。この番組は生放送が基本なので、収録での放送は珍しいですね。司会の井上堯之さんがギターで参加するのも久し振りで珍しいことでした。<ハートに火をつけて>ではギターの堀越さんとソロ・パートを譲り合ってしまってギター・ソロ部分が空白になってしまったとか。 バックのメンバーの中でパーカッションのえとうさんだけ漢字が分かりません。 ※現在の話。 中原めいこさんのアルバムが何枚か再発されたばかりですね。1500円という以前のQ盤価格で買い易いんですけど、その価格でも手を出せないのが哀しいです。 PR |


![]() |
|
忍者ブログ [PR] |
