
DREAM IN THE STREET 池田典代 ORF-5010,1980年8月1日
一つ前の記事でupした本のCMを見て。

SIDE A
1.アディオス 竜真知子作詞、小林泉美作曲
小林泉美・石田勝範編曲、中村哲 horn arr.
A.Piano:松岡直也
Drums:田中清司
Bass:杉本和弥
E.Guitar:直居隆雄
Percussion:ペッカー、鳴嶋英治
Organ:小林泉美
Horn:ホーン・スペクトラム+粉川忠範 tb
2.Dream in the street 池田典代作詞、山下達郎作・編曲
Drums:上原裕
Bass:田中章弘
Keyboards:佐藤博
L.Guitar:椎名和夫
S.Guitar & Chorus:山下達郎
Solina:小林泉美
3.サマーオレンヂの恋
川上一男作詞、堀木清一補作、大野克夫作曲、船山基紀編曲
Drums:田中清司
Bass:岡沢茂
Guitar:鈴木茂、矢島賢
Keyboards:中西康晴
Percussion:ラリー寿永
4.冷たい雨 生田敬太朗作詞、佐藤博作・編曲
Drums:上原裕
Bass:田中章弘
E.Guitar:山岸潤史
Keyboards:佐藤博
Percussion:ペッカー、マック清水
A.Sax:Jake H. Conception
B.Sax:原田忠雄
Trumpet:羽鳥幸次、竹田和三(武田和三)
5.Love is like a party Marty Bracy作詞、小林泉美作曲
小林泉美・中村哲編曲、中村哲 horn arr.
Drums:村上秀一
Bass:渡辺モリヲ(渡辺モリオ)
E.Guitar:土方隆行
Percussion:ペッカー、鳴嶋英治
E.Piano:小林泉美
Horn:ホーン・スペクトラム+粉川忠範 tb
SIDE B
1.My prayer 三浦徳子作詞、James Kennedy作曲、佐藤博編曲
A.Piano:
Organ:
Drums:ジョニー吉長
Bass:小原礼
E.Guitar:鈴木茂
A.Guitar:山岸潤史
Keyboards:佐藤博
Percussion:マック清水
A.Sax:Jake H. Conception
T.Sax:村岡健(村岡建)
Trumpet:羽鳥幸次 & I
Strings:ノア・ストリングス
2.愛のかけら 池田典代作詞、生田敬太朗作曲、小林泉美編曲
Bass:高橋ゲタヲ(高橋ゲタ夫)
Drums: 武田光司
E.Guitar:鳥山雄二(鳥山雄司)
A.Piano:清水信之
Solina & E.Piano:小林泉美
A.Guitar:生田敬太朗
3.恋のジャイロ
荒川みどり作詞、橋本淳補作、大野克夫作曲、船山基紀編曲
Drums:田中清司
Bass:岡沢茂
Guitar:鈴木茂、矢島賢
Keyboards:中西康晴
Percussion:ラリー寿永
4.Sunday morning 池田典代作詞・作曲、生田敬太朗・中村哲編曲
Drums:井上“シーちゃん”(井上茂?)
Bass:デビット伊藤
E.Guitar:森園勝敏
Keyboards:中村哲
Percussion:マック清水
Trumpet:中沢健二(中沢健次)、竹田和三(武田和三)
Trombone:粉川忠範
B.Sax:砂原しゅんぞう(砂原俊三)
T.Sax:中村哲、沢井(沢井原兒?)
5.たたずんだ街角 池田典代 作詞、久米大作 作曲
久米大作・石田勝 範 編曲、石田勝範 horn arr.
Drums:渡嘉敷祐一
Bass:渡辺健(渡辺建)
Keyboards:久米大作
Guitar:野呂一生
L.Guitar:土屋昌巳
Percussion:佐藤充康(YAS-KAZ ?)
Horn:中沢健二(中沢健次)、竹田和三(武田和三)、鈴木正男&5
A.Sax Solo:Jake H. Conception
その雑誌の広告にミュージシャン名が書かれていた。
山下達郎、松岡直也、小林泉美、村上"ポンタ"秀一、ジョニー吉長
村岡健、森園勝敏、鈴木茂、山岸潤史、小原礼、ペッカー、ラリー寿永
僕がよく知っている人が多い。松岡直也さんが参加しているし、これは早く買わなくちゃ。
ということで、買ったアルバムです。
買ってみたら、まだまだよく知っている人達が入るじゃないですか。
野呂一生さんが参加しているとは知らなくて。
全体的に好みのサウンドではあったけど、特に好きなメロディーの曲はなかったと思う。強いて言えば、「アディオス」かな。これだけよく聞いていたから覚えたというか、良いメロディーだとは思う。
これに松岡直也さんがアコピで参加していて、ピアノ・ソロを聞かせてくれるのがたまらなく良いんですよね。
<恋のジャイロ>の「補作詞」で思ったけど、たしか週刊FMで詞を募集していたんじゃないかな。
その「恋のジャイロ」と「サマー・オレンヂの恋」がシングル盤になっていたようだ。
それは買ってないけど、7月期に先行発売されていますね。
PR