

自分が聞いてきたレコード、CD、FMライブなどの記録のためのブログ。ほぼ今までに聞いてきた順番にupしていましたが、2001年以降は前後することが多くなるかもしれません。
現在、2004年に聞いた音楽をup中です。
コメント大歓迎ですが、それぞれの記事に関係ないコメント、日本語以外の言葉でのコメントは、「掲示板」に移動又は削除させていただくことがあります。
2007/09/09 15:18
|
Side A OPENING 使用曲=「Little Dream」作曲/増尾元章 MAGAZINE 1 近田春夫のフレッシュ対談=浅野温子 使用曲=「スローなブギにしてくれ(I want you)」 唄/南佳孝 作詞/松本隆 作曲/南佳孝 編曲/後藤次利 MAGAZINE 2 試験に出る「音声教室」 使用曲=「大学祝典序曲」作曲/ブラームス MAGAZINE 3 笑いのYOUNG寄席=ギャグ・シンセサイザー MAGAZINE 4 NONチャン(志摩のぶ子)の真面目に気象学 使用曲=「そっとさよなら」作曲/菅原進 編曲/青木望 MAGAZINE 5 浜田朱里のLOVEコール 使用曲=「青い嫉妬」唄/浜田朱里 作詞/三浦徳子 作・編曲/馬飼野康二 Side B MAGAZINE 6 宮川泰のミュージック・レポート 使用曲=「夏の扉」唄/松田聖子 作詞/三浦徳子 作曲/財津和夫 編曲/大村雅朗 MAGAZINE 7 遠くへ行きたいけれど MAGAZINE 8 番組パロディ MAGAZINE 9 大山のぶ代のミニ・ミニCOOK MAGAZINE10 ザ・クイズ 使用曲=「上昇気流」作曲/井坂卓司・いしだかつのり 編曲/いしだかつのり CLOSING 使用曲=「Little Dream」作曲/増尾元章 声の出演:浅香敏子/浅野温子/大山のぶ代/奥野恭子/川岸咨鴻/ ギャグ・シンセサイザー/グワ阿比留/小堺一機/小林三恵子/ 五社勇/志摩のぶ子/高見己敏/谷口真智子/近田春夫/ 浜田朱里/松田聖子/水戸ミツクニ/南佳孝/宮川泰/ ラビット関根 いつ発売されたのか分からなかったのでupするのが遅くなってしまいました。僕の記憶では'81年の春頃じゃなかったかと思います。 月刊だったらその1ヵ月後、季刊としたら4ヵ月後、忘れてしまったけど、第2号が発売されたのでそれも買いました。2号は夏前に発売されたようです。 ただ、この2号は手元にはありません。 データは残していたのでデータを以下に。 Side A OPENING 使用曲=「Little Dream」作曲/増尾元章 MAGAZINE 1 近田春夫のフレッシュ対談=松田聖子 使用曲=「白いパラソル」唄/松田聖子 作詞/松本隆 作曲/財津和夫 編曲/大村雅朗 MAGAZINE 2 ザ・クイズPart1 使用曲=①「悲しき16才」唄/? 作詞・作曲/I.Reid, I Kosloff, T.Springer 訳詞/音羽たけし 編曲/野口武義一 ②「レモンのキッス」唄/? 作詞・作曲/D.Manning 訳詞/みナみかヅみ 編曲/田辺信一 ③「夢みるシャンソン人形」唄/? 作詞・作曲/S.Gainsbourg 訳詞/岩谷時子 編曲/高田弘 MAGAZINE 3 大場久美子のファンタジック・ポエム 使用曲=「渚のアデリーヌ」 作曲/P.de Senneville, O.Toussaint MAGAZINE 4 ザ・クイズPart 2 ドライブクイズ MAGAZINE 5 宮川泰のミュージック・レポート=浜田朱里 使用曲=「黒い瞳」唄/浜田朱里 作詞/三浦徳子 作・編曲/馬飼野康二 MAGAZINE 6 ザ・クイズPart3 使用曲=「クイズ!ドレミファドン!のテーマ」唄/トライアングル 作詞/福地美穂子 作・編曲/すぎやまこういち Side B MAGAZINE 7 笑いのYOUNG寄席=海原さおり・しおり MAGAZINE 8 ザ・クイズPart4 MAGAZINE 9 !? MAGAZINE10 ラビット・小堺のGALSインタビュー=坂上味和・ 辻沢杏子・杉田かおる・川上麻衣子・蛯名由紀子 &ザ・クイズPart5 MAGAZINE11 ㊙新曲紹介 使用曲=「Little Dream」唄/丹羽恵子 作詞/小林三恵子 作曲/増尾元章 CLOSING 使用曲=「Little Dream」作曲/増尾元章 声の出演:海原さおり・しおり/蛯名由紀子/大場久美子/川上麻衣子/ 小堺一機/坂上味和/志摩のぶ子/杉田かおる/高島忠夫/ 近田春夫/辻沢杏子/トライアングル/丹羽恵子/浜田朱里/ 松田聖子/宮川泰/ラビット関根 最後に3号は発売されなかったと思うんですが、どうだったんでしょう?クロージングでは10月頃に発売予定と言っていますが??? PR |


![]() |
|
忍者ブログ [PR] |
