[アミューズメントクラブ]<杏里、スタジオ・ライヴ>民放FM,1984年6月17日
久し振りのスタジオ・ライブ。


○Cat's Eye
○気ままにリフレクション
○オリビアを聴きながら
○ヘブン・ビーチ
○悲しみがとまらない
○Flashin' Night
○Mercury Lamp
○Bring Me To The Dancenight
○Come With The Sadness
杏里
演奏=阿部薫 ds、ブッチャー浅野(浅野祥之)g、キタロー b
小倉泰治 key、平下政志 key
あまのしずこ cho、レンジー cho
'84.6.7.東京、目黒パイオニア・スタジオにて
この番組がいつ頃始まったのかチェックしていませんが、僕はライブ番組しか聞かなかったので、この番組を聞くのはたぶんこれが初めてじゃないかと思います。
杏里さんが久々のスタジオ・ライブと言ってますが、僕がこれ以前に聞いたのは'83年10月で1年も経ってませんね。そのときとはバックのミュージシャンもほとんど変わっているようです。
まず2曲歌った後は、この番組宛に送られてきたリクエストに応える形で演奏する曲を選んでいます。リクエスト第3位、第2位、第1位という順番です。
そして、もうすぐ発売されるというアルバム「クール」からのナンバーでした。
2曲演った後、メンバー紹介がありましたが、コーラスの人だけ漢字が分かりません。
漢字と言っても、レンジーさんは「初めまして」という言葉から日本人ではなさそうなので、漢字は無いでしょうね。(笑)
PR