[ライブ・コンサート]民放FM,1985年1月5日
<ザ・スクェア・新春ライヴ>
言わなければ忘れるのに。


○いとしのうなじ
○Maybe I'm Wrong
○Cry For The Moon
○Mistral
○Destination
○Overnight Sensation
ザ・スクェア:安藤まさひろ g、伊東たけし sax、和泉宏隆 key
長谷部徹 ds、田中豊雪 b
「ライブ・コンサート」'85年最初の出演はザ・スクェアでした。'84年の6月に出演しているので、わりと早い時期での出演ですね。
オープニングの後にCMを挟んでかな?(CMはカットしているので)<いとしのうなじ>から演奏が始まりましたが、僕は今('10年)聞いてもタイトルが出てこない。('^_^
知ってる曲なのになぁ。いつもそんな感じなんですけど、井上堯之さんの曲紹介で分かりました。(苦笑)
その後のトークで、伊東さんが出だしでミスをしたらしい話をしているんですけど、僕はそういうミスに対しては、その瞬間に「あれ?」と、思っても、そのまま聞き流して忘れてしまうことがほとんどなんですよね。
後で誰かに言われて「あっ、そうだった。」なんて。
この日はアルバム「STARS AND THE MOON」のプロモーションですね。アルバム収録曲8曲中、6曲が収録順に演奏されました。和泉さんが「あとはレコードで聞いてください」みたいなことを言ってましたが、レコードをあまり聞かずライブで済ます僕には良い傾向ですね。(笑)
ただ、今回はCDを買っていたため、またCDの枚数も少なかったということで、比較的アルバムをよく聞いていると思います。
PR