
村田有美 ファースト LX-7073-A,1979年10月25日
マライア関連で買ったわけではないんです。

SIDE-1
1.愛狩り 阿久悠作詞、大野克夫作曲、清水信之編曲
2.独り歩き 長戸秀介作詞、織田哲郎作曲、北島健二編曲
3.THE END 村田有美作詞、織田哲郎作曲、北島健二編曲
4.FEEL SO BAD 麻生ケイコ作詞、北島健二作・編曲
5.NEVER MORE 亜蘭知子作詞、織田哲郎作曲、北島健二編曲
SIDE-2
1.乱反射 阿久悠作詞、大野克夫作曲、長戸大幸・清水信之編曲
2.BYSTANDER 亜蘭知子作詞、芳野藤丸作曲、清水信之編曲
3.STARLIT NIGHT 麻黄かおる作詞、清水信之作・編曲
4.想い出に傘をさしかけて
安藤由紀作詞、織田哲郎作曲、北島健二編曲
5.Mr. ロマンス 阿久悠作詞、織田哲郎作曲、清水信之編曲
須藤薫さんのアルバムと一緒に買ったレコード。
このアルバムは、土方隆行さんなどのミュージシャンが参加していたので、ロック系のサウンドで歌っているアルバムではないかと思って買ったレコードだったと記憶しています。
ポップス系とロック系、同じ女性ボーカルでも違ったタイプだと思うので、その2枚を選んで買ったと思っているんですよね。
ところが、これもジャケット両面を見てもミュージシャン・クレジットがありません。やはり、インナーを取り出して見ていたかもしれません。
これを買ったとき、村田有美さんの名前を認識していなかった記憶があります。だから、このレコードを買ったのはマライア以前、というか、笹路正徳さんのソロ・アルバムより前だと思ってました。
ところが、同時に買った須藤薫さんのアルバム・リリースが6月21日だと分かったので、少し困惑しています。
8月25日リリースのセカンド・アルバム「クリシュナ」より前だったのは覚えているので、7~8月頃に買ったのではないかと思うけど、好きだった笹路さんのソロ・アルバムの「ラヴ・サバイバル」を彼女が歌っていると気がついたのはいつ頃だったんだろう。
僕はクレジットを見てもあまり気にしないところもあるからねぇ。(苦笑)
このレコードはとくに印象に残った曲はありませんでした。メロディーとボーカルは昔の実力派ボーカリストという感じかなぁ?須藤さんのアルバムを非常に気に入ってしまったので、このアルバムはお蔵入りになっていた感があります。
PR