レコードを持ってないと言っても、FMで放送されたのは聞いてます。
それがいつ頃なのかよく分からないけど、こういう感じで録音しています。
'74年「はげ山の一夜」・・・2曲
'75年「2」 ・・・・・・・・・・・・・3曲
'76年「3」 ・・・・・・・・・・・・・3曲
'77年「4」 ・・・・・・・・・・・・・1曲
'78年「タッチダウン」・・・・・4曲
'79年「ラッキー・セブン」・・6曲 ←全曲?
'80年「ミスター・N.Y.」・・・・1曲
'80年「H」 ・・・・・・・・・・・・・6曲 ←全曲?
「H」は1本のテープに録音しているけど、
「ラッキーセブン」なんて、カセット3本に分かれています。(苦笑)
一度に放送されたわけじゃないし、'79年辺りから聞いているんじゃないかと思います。
いろんな曲を聞いて、かなり気にいったんですよね。
でも、僕のことだから1枚レコードを買えば全部欲しくなる。(苦笑)
'79年の時点で7枚のアルバムを買わなければいけませんからね。
一番好きなのはギター中心のフュージョンだったわけで、
日本のフュージョンを中心にアルバムも揃えていたし、
ボブ・ジェームスはキーボード奏者で、洋楽ということで、
買うのをあきらめました。
1年前にCDを買ったのは、あるCD店が移転のために20%引きセールをしていたので、
1枚くらいは持っていても良いかなと思って。
昔のように全部のアルバムを揃えたい気持ちには変わりないんですけど、
全部揃えるのはもう無理だと思って、諦めたところもあります。(苦笑)
PR