忍者ブログ
# ファンタジー・ポップス/松原みき、郷ひろみ
2007/10/04 11:53
[ファンタジー・ポップス]民放FM,1982年2月20日
<松原みきと郷ひろみのブランデー・トワイライト~ヴァレンタイン・コンサート'82>

放送内容から言うと、
タイトルに松原みきが入るのではなくて、
「ゲスト=松原みき」という感じですね。
PR

CATEGORY [ FM(民放) ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 特別番組/Love Our Music
2007/10/01 14:05
[特別番組/Love Our Music]民放FM,1982年2月11日
<真知子、久美子、アルフィー・コンサート>

コンサートがあったのを知りませんでした。

CATEGORY [ FM(民放) ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# サウンド・アプローチ/小柴大造&エレファント
2007/09/28 18:02
[サウンド・アプローチ]民放FM,1982年2月7日
<小柴大造&エレファント・スタジオ・ライブ>

わりと気にいったから?

CATEGORY [ FM(民放) ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 寺尾聰・海援隊 スペシャル・ナイト
2007/09/27 11:53
[寺尾聰・海援隊 スペシャル・ナイト~我らミュージック・ピープル]
民放FM,1982年2月1日

会場にいました。

CATEGORY [ FM(民放) ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# サウンド・アプローチ/ラリー・カールトン
2007/09/26 16:59
[サウンド・アプローチ]<ラリー・カールトン・スタジオ・ライブ>民放FM,1982年1月31日

安藤まさひろさんがインタビュアーとして出演。

CATEGORY [ FM(民放) ] COMMENT [ 2 ]
pagetop
# 小室等の音楽夜話/泰葉
2007/09/25 21:58
[小室等の音楽夜話]<泰葉>民放FM,1982年1月29日

25~29日放送の泰葉さんゲストの最終日です。

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽番組へにほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ

CATEGORY [ FM(民放) ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 小室等の音楽夜話/中本マリ
2007/09/25 21:45
[小室等の音楽夜話]<中本マリ>民放FM,1982年1月22日

気が付いてこれだけチェックしました。

CATEGORY [ FM(民放) ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# ニュー・ミュージック・ナウ/ハイ・ファイ・セット
2007/09/17 11:45
[ニュー・ミュージック・ナウ]
<ハイ・ファイ・セット~'82年に向けてのメッセージ>民放FM,1982年1月17日

伊藤強さんと古手川祐子さんの司会。

CATEGORY [ FM(民放) ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# サウンド・アプローチ/ザ・スクェア・ライブ
2007/09/16 21:12
[サウンド・アプローチ]
<スクェア・ライブ~82はラッキー・ナンバー>民放FM,1982年1月17日

司会は堀内孝雄さんと手塚さとみさん。

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽番組へにほんブログ村 音楽ブログ フュージョンへ

CATEGORY [ FM(民放) ] COMMENT [ 6 ]
pagetop
# サウンド・アプローチ
2007/03/25 11:42
[サウンド・アプローチ] 民放FM
<カシオペア~初夏のスタジオ・ライブ>1980年6月 8日
<高中正義 スーパー・スタジオ・ライブ>1980年6月15日

録っただけで聞いてません。

CATEGORY [ FM(民放) ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# ミッドナイト・ジャム・セッション
2007/03/16 14:17
FM
[ミッドナイト・ジャム・セッション]より CASIOPEA 民放FM,'80年4月1日

ステレオで聴きたかったです。

CATEGORY [ FM(民放) ] COMMENT [ 2 ]
pagetop
# ゴールデン・ライブ・ステージ
2007/03/07 16:07
ゴールデンFM
ゴールデン・ライブ・ステージ 民放FM,1979年収録

サンタナとリー・リトナー。

CATEGORY [ FM(民放) ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# アルファ・サウンド・ラボ/カシオペア
2007/02/24 21:59
アルファ・サウンド・ラボ カシオペア 民放FM,1979年11月

遠距離受信でした。

CATEGORY [ FM(民放) ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |

忍者ブログ [PR]